ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ge8 フィット 初期リアスポイラーの穴隠し

    ヤフオクで中古の無限リアスポイラーを落札したんですが、純正の穴を隠すためのテールゲートスポイラーが付属していませんでした>< ディーラーで注文したら12400円と激高だったので自分でそれっぽく埋めちゃうことにします。 まずは無限ウィングがハマるように型紙を使い穴を開けます。 穴を開け終わりまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年2月23日 00:32 ほみさん
  • リアバンパー下部にカーボンシートを張りました

    よく前期RSのリアバンパーを見ると下部の黒い部分がシマシマになっている車を見かけます。 でも、自分も他人事ではなくシマシマになっています。 おそらく、ここだけ未塗装部品のようできっと劣化で変色するんと思います。 なので、樹脂復元光沢剤を塗ろうかと思ったのですが、 いたちごっこになりそうだった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月12日 18:14 vaio50さん
  • (140405)Black Rear Garnishにハセプロ レッドエンブレム取付・・・

    FIT3 RSではスモークメッキであるリアガーニッシュですがボディ色にあわせてブラックを別途購入してそれに始めてハセプロさんのリアエンブレムを取付してみました。 リアガーニッシュの開封・・・ 家の中ではそこそこの大きさですね~ 中央部のHマークにレッドエンブレムを取付して作業完了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月2日 23:09 TYPE-ARAさん
  • エアロフィン加工〜

    先週、SABに瓶コーラ飲みに行った時に購入したブツです。 星光産業のエアロフィンプロテクターCLってやつ。これをいわゆるトヨタアルミ箔チューンしました(笑) 写真の通り、導電性アルミテープを着けました(笑) そして、フロントスポイラーの下や リアバンパーの下や ドアミラーの下に ペタペタ貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月25日 14:44 デンジエンドさん
  • 風切り音低減モール ボンネット用をウイングに取り付け

    本来ボンネット後端に取り付け風切り音を低減するパーツなのですが、今回ドレスアップ目的に純正ウイングの後端に取り付けました。 汚れや油分をしっかり落とし、剥離紙を少しはがして端から仮置きします。 剥離紙を少しずつはがしながらそのまま最後まで仮貼り付けします。 貼り直しは難しいので落ち着いて一気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月25日 12:03 DBA-GE8-WINPCさん
  • (151123)汎用サイドフラップにシルバーラインを追加して見ました。。。

    さて先日の飛び石対策に続き、ようやく目的のサイドボトムにシルバーラインを追加することができました。 右側のアップボトムがわからずちょっといまいち??? 少し引いて・・・ UP! UP!の左側・・・ ついでに右側・・・ でいきなり貼り付け完了しましたが、遠目に見るとずれているところがありますが許容 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月28日 03:47 TYPE-ARAさん
  • ハセプロ カーボンラインシート貼り

    信頼のハセプロのカーボンラインシートをバンパー下部に張り付け。 写真ではわかりづらいですが、さりげないカーボンが良いです。 思ったよりかっこよくなりました❗️ 別角度から。耐久性は、ハセプロだから長持ちすると信じてます❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 08:02 omi3さん
  • J's Racingフロントウイングスポイラー修復(FRP)

    去年の夏のことです。 コンビニ入ろうとしたら、、、 パーン! !?!? やっちまいました(´Д`) 下まで完全に割れてます、、、 工場に持っていったら「買ったほうが安い」って、おい(;´д`) ということで自分で補修したので、その時の修復の様子を簡単に載せておきます。 いきなり飛びましたが、裏はホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 09:07 TぽんRSさん
  • 無限エアロボンネットのエンジン水侵入の考察。No4。洗車編。

    通常はボディーの拭き取りだけですが、 これからはエンジン内部の拭き取りも実施致します。 プラセームにて水滴を除去します。 中々、大変です。 当然、ボンネットの裏側もです。 中から時間差で垂れてきますが、根気強く拭き取ります。 洗車場の室内掃除機にブロワー機能が付いているので、室内掃除後の余り時間に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月25日 17:51 むげんふぃっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)