ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • GK5 百式自動車フロントパイプ交換

    必要な物 ・カージャッキ ・リジットラック×2 ・作業用手袋 ・ラチェットセット ・エクステンションバー 250㎜くらい まず赤丸で囲ったとこにあるセンサーのカプラーを抜きます。 拡大写真 外したら丸で囲った配線を2つ取ってください。 黒いゴム製なのでわかりやすいです。 外せたらセンターパイプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月3日 04:03 まっつんガレージさん
  • 純正マフラーカッターからデミオ専用マフラーカッターへ

    まずは純正マフラーカッターの状態です(=゚ω゚)ノ パッとしない感じですよね~(;・∀・) 外しますw 余計にパッとしないwww 今回取り付けるのは頂き物のデミオ専用マフラーカッターです( ´艸`) 純正マフラーに溶接されてある部分があるのでちょっと邪魔になるかと思いましたが… 問題なくつけれま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月25日 07:36 エージ@ホンダ党さん
  • テールエンド交換(`・ω・´)

    マフラーのテールエンドが擦ったり煤で真っ黒で見栄えが悪かったのでリフレッシュしました( ^ω^) グンマーは43℃という酷暑だったので作業時間10分くらいでも滝のような汗をかいて作業しました(;^ω^) 今回はロッソモデロオリジナルカラーのスーパーブルーをチョイス(`・ω・´) ロッソモデロさんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 20:57 おあしすさん
  • マフラー交換٩(๑´∞`๑)۶

    まずは完成写真どす(๑´∞`๑) 斜め出しの砲弾、 青色の焼入れがすぽーちー٩(๑´∞`๑)۶♪ 柿本のGT box 06&Sってやつ(๑˙∞˙๑) テールピースのみの交換で、 保安基準適合の車検対応どす(๑´∞`๑) 交換する時は、 リアのみジャッキアップして タイヤを外しておくと 作業性が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 19:29 やっくん@GE8さん
  • マフラー戻し

    サーキットがとりあえず終わりました。 6月が不法改造の取り締まりが厳しいと聞いたので6月はマフラーを戻したいと思います。 ついでにセンターパイプも戻します。 作業はネジとマフラーハンガーを取れば大丈夫です 20分程度で完了 久しぶりにHKSのマフラーだけどでかく見える! 多分見納めのマフラーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 15:45 orange.fit_ytさん
  • フロントパイプ交換 ストレート→触媒あり

    高回転で走るとうるさいので純正戻ししました。 前にも、交換しているので... 作業内容は省きます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1340139/car/990262/4041160/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 08:02 ひかるん Styleさん
  • ステンレスタワシ取り付け

    マフラーの前に取り付けました。燃費アップに効果があるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 22:55 miwaRSさん
  • 純正センターパイプ加工

    天気も良かったのでセンターパイプを加工しようと思いました。 作業内容は、センターパイプのタイコをとって単管パイプを溶接します。 作業中のは撮ってなかったので省きます。 出来上がりはこんな感じになりました。 隣はGE6のセンターパイプです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月25日 20:42 orange.fit_ytさん
  • 純正センターパイプ加工

    天気も良かったのでセンターパイプを加工しようと思いました。 作業内容は、センターパイプのタイコをとって単管パイプを溶接します。 作業中のは撮ってなかったので省きます。 出来上がりはこんな感じになりました。 隣はGE6のセンターパイプです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 20:41 orange.fit_ytさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)