ホンダ フォルツァ

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フォルツァ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フォルツァ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ギアオイル交換

    ギアオイルの量をチェックするとかなり減っている様子… オイルの量はこのチェックボルトを緩めてその穴からオイルが出てくれば大丈夫です。 私のは全くカラカラでした^_^; 整備書にも4年で要交換とあったのでそろそろ換え時かと思い交換しました。 まずは交換の準備です。 左サイドアンダーカウルを外し、ベル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2008年4月7日 23:40 はねさん
  • MF08 ベルト交換時の初期設定

    フォルツァZはウエイトローラーがないので、初期設定が必要です。 このようにメットインを開け、 1・黒いカプラーを直結します。 2・シフトボタンのマイナスを押しながらキーをオンにします ­。 3・メーターのインジケーターが01を表示を確認。(エンジンはかけません) 4・アクセルを全開にする、と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年8月20日 19:57 バイクマンなんbさん
  • ギヤオイル交換

    ギアオイルは4年に一度の交換が推奨されていたのに、買ってから一度も交換したことがありませんでした。(ノ∀`)アチャー そこで、今回初体験❤ まずは、外すネジ数は多いですが、構造を見ながら左サイドアンダーカウルを外します。 カウルの下から現れた黒い物体(ベルトケースとプーリーケース)のネジを外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:02 KenKeiさん
  • ドライブベルトとクラッチ交換

    ベルトとクラッチの交換です。 クランクケースが出るまで外装を外して クランクケースを外します。 ケースの前に配線があるので、上へずらしてケースを外しますが素直に外れないので、前と後ろにあるコネルスペース?にマイナスとかでこじりながらプラハンで叩いて外します。 ど真ん中の薄暗く汚れで目立たな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月22日 13:31 colinくんさん
  • ファイナルリダクションオイルの交換

    ファイナルリダクションオイルを交換。 恐らく一度も交換していないでしょう。 赤丸、オイルドレン排出口 紫丸、オイル給油口 青丸、オイルチェック口 エンジンをかけてしばらく回し、停車後 車体をメインスタンドで水平にしてから 数分間待って ドレンボルトを緩め、ドレン排出口からオイルを抜き取る。 30 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月12日 01:19 BOSE75さん
  • Fコード7回点滅

    11/1日ようやくフォルツァの駆動系の清掃グリスアップとクラッチシュー、クラッチアウターの交換を終わらせた。 分解したのは遡ること約1か月前の10/10日、、どんなけほっとくねん!∑(๑º口º๑)!! その約1ヶ月ほど前よりメーター中央にFコード7回点灯からのギア固定が起こり始めた、、 誤魔 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月3日 23:28 ミナミ1500さん
  • ファイナルギヤオイル交換

    間もなく4万㎞を迎えるフォルツァですが、ギヤオイルは購入してから一度も交換していません。 サービスマニュアルを見ると推奨オイルはHonda純正ウルトラG1 10W-30ですが、相当品でも大丈夫のようなので、いつも使用しているAZ MEO-011 10W-30を使用します。 オイルを注入するため ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:44 イラッくまぁさん
  • クラッチシュー交換

    部品が届いたので作業開始です。カバー外しは一度やったのでだいぶ慣れました。 ここまで15分。 クラッチ、ドリブンプーリーを外し、クラッチスプリングコンプレッサーを使い圧縮し、ドリブンプーリーナット41mmを外します。写真は悪い例で、プーラーでクラッチを押さえてナットを外しているところです。 Eクリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月16日 13:04 porkoさん
  • ギヤオイル交換

    ギヤオイル交換しました ホンダ指定は、10w‐30 のエンジンオイルです。 純正では、G1です。 価格は、ホームセンター で1リッター700円位です。 100円ショップで調味料用の ボトル購入しました。 同じような専用品だと300円 位でバイク用品で売ってます。 上が注入ボルトで 下側がドレンボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月6日 17:21 ken1blueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)