ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトをクリアに

    5年も経過すると 細かいキズもあり、くすんできたヘッドライト 施工に支障があるので、アイラインフィルムを剥がします。 ちなみに、剥がしたアイラインフィルムは 次に取りつける型紙にするので大事にとっておきます。 アイラインも撤去します。 パーツクリーナーで汚れをふき取ります。 これを使います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月13日 15:38 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • ヘッドライトリフレッシュコート

    納車から4年と3ヶ月 ヘッドライトレンズに無数の細かな傷が・・・ よく見ると傷だけでなく曇りもある なぜか助手席側に集中している 青空駐車で早くも劣化してきたか? 傷がひどいところのアップ 心当たりがなく、原因を推測してみる 原因1 猫の爪あと(駐車場でよく目撃) 原因2 カラスの爪あと(駐車場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月7日 23:27 hiro140さん
  • フォグ不点灯対応

    嫁さんが国道16号でスプラッシュマウンテンして以降、 フォグが点かなくなっていました。 このままでは明日に控えた車検に通らないので、重~い腰を上げて修理します。 とりあえず簡単にチェックできるところから。 1.室内スイッチは点灯するので電源取り出しカプラ付属のヒューズは切れてない。 2.フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月22日 10:13 あましおとぅれさん
  • ヘッドライト磨き

    SONARのヘッドライト#400番からペーパーかけて仕上げに#3000かけて最後にクリーナーでバフかけて下準備しました👍 コーティング剤は3Mのコーティング剤を塗って完成です。めっちゃピカピカになりました👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:46 カッツ フリ3さん
  • 黄ばみ取りとヘッドライトコーティング

    プラスチック樹脂のヘッドライトは黄ばむのが難点。特に10年経過したうちのフリードもそこそこ黄ばんでいます。 そこで、黄ばみを落として紫外線無コーティングしちゃいます。 まずはボディを養生テープで疵付かないようにテーピングします。 疵が入り易い場所は厚く、大きめにしておきます。 紙やすりでライトの黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月20日 17:34 こまんぴゅーさん
  • (忘備録)ワコーズヘッドライトハードコート復元キット再施工

    (忘備録) ちょっと曇ってきた感じがしたので、早めにワコーズのヘッドライトクリアコート塗り直ししました。 説明書記載のお手軽施工法にて。 そのままでもまだもうあと半年は行けそうでしたが、時間あったので今回は早めに施工しました。 短く見積もって半年、推奨は一年おき位の施工でしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 17:47 @おまけさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去。

    黄ばみクソヘッドライト‼ ひどく曇り黄ばんでボロ車って感じ。 耐水ペーパー800番1000番1500番でシコシコ‼黄色の濁汁はんぱねぇ‼ 反対側の施工前 パレットと比べるとかなり差がわかる… こちらもペーパーシコシコ‼ のあとにコンパウンドでシコシコ‼ 秘密のコーティング剤塗布。 因みにコレ、絶対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 12:58 ナムコさん
  • 自作バックフォグガーニッシュ補修(というか交換)

    ガーニッシュがないとやっぱりちょっと物足りない… 以前、MDFで作ったガーニッシュが浸水して劣化してしまったので、作り直すことにしました。 前回の失敗を踏まえて、今回はパテで成形します。んで、パテだけだとユルいし、強度を増して盛りやすくするためにFRP用のガラスマットの端のほうからガラス繊維を細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 16:58 _ishi_さん
  • 2回目のヘッドライト磨き

    この商品で今年の3月18日に磨きましたが、また黄ばんできたので磨くことにしました。 磨く前 磨いた後 夜の走行では、明らかに視界の明るさが戻ったことを実感できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 02:10 sightaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)