ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • プロ目までの道のり!!その1 殻割り編

    中古でハロゲンのヘッドライトを使用しました。なぜかと言うとプロジェクターkitはH4のハロゲン用からHIDにする為に作られてるものが多いみたいです。このタイプはイカリングがLEDになっているので、大きいインバーターが無くて配線も少なく良い感じ〜 ヘッドライトのビス4本とバルブ類外して殻割りしま〜す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 21:16 kazu+さん
  • プロジェクターヘッドライト作成(インナー編)

    先日…何時だっけσ(^_^;プロジェクター部アップしましたが  今回はインナーの仕様です! サイドのマーカー部は定番のパンチメッシュですが拘りの3D…これが思いの外時間かかった(-_-;) 装着すると(^O^) ここはウィンカーになるかマーカーのみかはまだ未定… なぜかはこの先で(笑) そして今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月20日 19:23 simaちゃんさん
  • ライセンスプレートバンパー取り付け

    オフロード感溢れるCR-Vカスタム例を参考に、こちらを目指すことにします😃 イエローバーとミニランプ左右2個。 ふむふむ。 ちなみに、ボディがブラックだったなら、 間違いなくこちらにしてました。。 さりげなく、同化してるけど、 キチンとノーマルと差別化できてる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年11月10日 12:21 tsumoyunさん
  • ヘッドライト交換

    去年の6月に予備のヘッドライト手に入れて約8ヶ月かかって自作DIYヘッドライト完成&取り付け完了しました👍 前回の投稿からこんな感じになるようにRGBテープ仕込んだり 赤目になるようにしたり😋 そして、今回の1番のお気に入りは、このフィン‼️ウィンカー部分にアクリル板加工して取り付け👍 で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年2月22日 19:08 M-HIROさん
  • デイライト風に(^ ^)

    エーモンの防水ワイドLEDを使用して デイライト風にしてみます サクッとバンパーを外して、ステップアップドリルで16mmの穴を開けます 洗車してないので汚いですね(^^;; 彫刻刀とヤスリとカッターを使って リブをカットして、マウントをはめ込みます 裏側から防水ワイドLEDをセットして 配線を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月6日 00:40 しるくりさん
  • プロ目までの道のり!!その3 プロジェクター編

    リフレクターにイカリングの配線、ハイ/ローの配線が通る穴を開けます!赤丸の部分!!1.5センチ位かな!?塗装の前に開けて下さいね!(笑) これがプロジェクターとリフレクターを固定する金具なのですが、中央のH4の形をしたリングですが赤丸の部分が突起しています。この部分は削って下さい!じゃないと次の画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月10日 03:06 kazu+さん
  • 自作プロジェクターヘッドライト3号機完成

    2号機修理のため3号機を作りました(笑) 今回は1号機2号機の反省点を注意して、かなり完成度の高い物ができました^_−☆ モノアイ用のCCFLを突破いLEDリングを仕込みました(@_@) インナーは2号機同様にスモーククリアーを塗装! でも、2号機と違うのは、チューブLEDをやめて、1号機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月10日 05:53 あさ~ささん
  • テール加工③

    純正はゲート側にウインカーが無いのと 今回シーケンシャルにするので この蛇腹に複数の配線を通しました。 何度やっても一番面倒な作業です。 ウインカーをLED化してハイフラになるので 隠し球を仕込みます。 アルミケースに納めてテールに張り付けました。 加工後の画像です。 ウインカー。ゲートからテール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月4日 21:18 さらしゅうさん
  • 自作プロジェクターヘッドライト4号機動画あり

    今回の4号機は、フルLED化に挑戦しました。 使ったのは、ヴェルファイアのLEDプロジェクターです。 これがヴェルファイアのアルミシートヒンクです。 これで、10WのLED2発を放熱させています。 先ほどの、シートヒンクをフリードのリフレクターに収めます。 もちろん、簡単には入りません。 シート ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月25日 17:22 あさ~ささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)