ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 2列目シート座面の調整 その2

    今度は右側です、 タイルカーペットは上中下3分割して2枚重ねて挿入しました、 上下を挿入して中を挿入している所です。 まずは、同じようにネジを2本外し カバーを引っ張り外します。 針金のリングを3箇所外して、 裏布をよけます。 挿入後針金の代わりにコードタイで裏布を止めました。 ついでに後ろ側のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 11:51 GLライダーさん
  • 2列目シート座面の調整

    腰掛けた際に座面が沈み込む感じが馴染めず、 調整することしました、 いつものタイルカーペットを 座面のウレタンとスプリングの間に、 2枚重ねにして挿入しました。 座面裏のネジを2本を外し、 カバーを手前に引っ張り外します、 下側はクリップ2箇所で止まっていました。 裏布を止めている針金のリングを切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月2日 16:30 GLライダーさん
  • フロントシートの制振化

    運転席の取り付けボルトに制振ワッシャーを 挿入しました、 効果の程はまだ??ですが 後ろ側です。 使用した制振ワッシャーです、 大同特殊のスターサイレントを使用した、 長尾製作所のM10 2㎜厚のワッシャーです、 10個 送料込 2100円でした、 大同特殊が製造を終了したため、 在庫限り早い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月1日 18:01 GLライダーさん
  • シートバックテーブル取り付け

    シート下のフックを二カ所外してチャックを上げて、取り付け説明書の通りに真ん中と、左右の三カ所に切り込みを入れる。 中に固定用のパネルを血まみれになりながら固定(笑) ※もともとシートに付いてる鉄の板が鋭利で、スパスパ切れます…かと言って、初めてやるのに軍手はよく分からない… 詳細は取り付け説明書 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月26日 12:36 ぴろ@AP1さん
  • シートバックの調整 その2

    前回は、腰回りしかカーペットタイルを入れていませんでしたが、 今回は背もたれの上の方まで入れました、 今回は、3枚重ねです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 16:58 GLライダーさん
  • 後列シート取り外し

    新型フリードの2,3列目シート取り外しにトライしてみた。 結果、シート取付部カバーのツメ破損は生じる可能性大だがこれさえ目をつぶれば、シート取り外しは難しくないことが分かった。 写真は2列目ベンチシートを取り去ったシート固定部。 プラスチックカバーを前後に分割(この時、結合部のツメが破損する可能性 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年3月9日 18:46 granpa-pcさん
  • クレーム対応

    運転席後ろが狭いとのクレーム 運転席後ろのシート取り外し 三列目広々

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月26日 07:40 くーくるさん
  • 3列目シート撤去・・・FLEX化

    左右のカバーを外すと ボルトとナットが出てきます ボルトとナットを取れば、 シートが取り外せます。 このままだと左右のカバーを付けても 真ん中部分がカバーレス状態 見栄えが悪いです シート付け根のカバーを外す為に シートからステーを取り外します このステーを取り付けないと 真ん中のカバーが取り付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月6日 17:29 きの!さん
  • セカンドシート延長キット取付てみた

    セカンドシート延長キットを一週間ほど前に付けました。 時間の都合で、取付作業中の写真がありません… なので、取付後の報告をさせて頂きます。 取付方法は、諸先輩方を参考にして頂ければと思います。 参考までに、シートレールの取付ボルトカバーの外し方を事前に確認しておくと比較的、作業が容易に勧められるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月17日 07:09 キョロんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)