ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • フロントテーブル取り付け&コンソールボックスモノレザ化

    ほぼフォトギャラですが御覧ください(笑) まずフロントテーブルを両面テープで張り付けます。 ドリンクホルダーにコースターを付けました。 後はダッシュボードに乗せてたトレーやフレグランス類を乗せ変えて終わりです(笑) ミラーネックレスの位置も変えました。 夜 パドロックフレグランスのLEDが綺麗で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年12月9日 20:51 しんべーXさん
  • LED スカッフプレート 取付け その1

    まずは完成図♪ 某オークション品のLED付きスカッププレートを装着してみました。 もともと、純正オプションのサイドガーニッシュカバー(画像左)を装着していたので、画像右の純正ガーニッシュカバーを用意しました。 LED付きのスカッフプレートは純正のガーニッシュに両面テープで貼り付けして取付けるのです ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2012年3月4日 16:13 ケン ちゃんさん
  • ロイヤルマルチポケット貼り付け。

    ギャルソンの新作です\(^o^)/ どこに付けるか迷いましたが意外と小さいので内張りに貼ることにしました♪ 元々内張りにモノレザを貼ってるので、ちょっと勿体ないけど…(^^;; 左側にも 両面テープで貼るだけです(笑) 全体 (^_^)v これでコンソール周りは完成です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月30日 17:09 しんべーXさん
  • コンフォータブルパッケージ取付

    まずは取付前。 とてものっぺりとした印象です。 取説に従い、ドアポケット下部のカバーを外し、 ネジを1本外します。 ドアスイッチパネルをパネル剥がしで浮かせ、 アームレストパッドを抜き取ります。 最初は慎重に行いましたが、結局は力まかせだったような...(笑) ここに購入したアームレストパッドを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月22日 22:22 makoto♪さん
  • ナビ下トレーを・・・

    貧乏症です・・・ 以前、フリーカットマットで、ラゲッジマットを作った時にでた、切れ端を何とかしようと思い、まず第1弾として、ナビ下に敷いてみました。 柄があっていない・・・今さら気付いた(ToT)/~~~見逃してください。 まずは、トレーの型取りです。 養生テープを貼って、枠に合わせて、線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2011年4月13日 16:39 あさ~ささん
  • クロスター用インテリアパネルに交換する

    純正のインテリアパネルは白い木目調なので、黒系に交換しようかと探していましたが、イマイチ安いのが見つからなかったので先延ばしになっていました。 まずはナビを外します。 ギアのセレクターを1番下のスポーツドライブにして、ナビ下のパネルを外し、奥のネジ2つを外しました。 あとは力づくでナビをコンソール ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月1日 16:25 primmさん
  • ハイウェイ エディション・ドアスイッチパネルに交換

    まずは完成図です ドアパネルとスイッチパネルが同色なのが気になるので。。。 ハイウェイ エディション・ドアスイッチパネルに交換します まず ドアロック部分のカバーを外しタッピング・ビスを2本外します   (写真 上) 次にドアのポケットキャップを外しタッピング・ビス 1本を外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年2月13日 23:36 ワンコさん
  • サウンドセンサー付LEDテープ取り付け

    この前買ったサウンドセンサー付のLEDテープを取り付けました。 今まで足下にはポジ連動でLEDを付けてましたが全部取っ払います。 代わりこのLEDテープを取り付け。 運転席 真ん中 助手席 商品にはLEDテープが4つ入ってますが、今のところ3つのみ付けてあります♪ 全体 2280円でしかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月22日 22:00 しんべーXさん
  • 色々取り付けました。

    各部分、社外品取付ました。かなり安く簡単に、ドレスアップできていると思いますが、みなさんどうでしょうか? 拡大1 拡大2 拡大3 拡大4 拡大5 拡大6 拡大7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 11:27 freedaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)