ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • フロントドア 内張りを戻す際のアドバイス

    フロントドアの内張りを外したのはいいが、戻す時になかなか上手くいかない時がありませんか? 一箇所原因がわかったので、参考までにUPしておきます。 内張りを戻す際、一番ネックになるのは赤線の部分をドアにはめ込むのが上手くいかない場合だと思います。 そんな時は、イライラせず一旦パワーウインドゥのコ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 8
    2011年4月30日 14:32 kokoドコさん
  • 【解説】フリードさんのフロント側ドアトリムの取り外し方

    フリードさん購入後、何回かフロント側ドアトリムの取り外しをしてきました。スピーカー交換、デッドニング、スイッチパネル交換等。 今回は、備忘録として取り外し手順と注意点について整備手帳にしておこうと思います。 フロント側ドアトリムを外す時の流れは以下になります。 1️⃣ツイーターカバーを外す 2 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2021年8月21日 09:13 スマイリー!さん
  • 純正ナビ用USB&HDMIポート移植

    3月の初め頃に入手していたパネルですがやっと重い腰をあげて、本日取り付けしました。 ノーマル?通常のパネルはシガーソケットのみの小物入れが付いた物です。 フロアーに転がるUSBケーブルが気になっていました。 USBは取り外す事も考えて、5cmの延長USBケーブルを、HDMIはメスメスの延長用アダ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2017年3月26日 19:11 いわち。さん
  • LED スカッフプレート 取付け その1

    まずは完成図♪ 某オークション品のLED付きスカッププレートを装着してみました。 もともと、純正オプションのサイドガーニッシュカバー(画像左)を装着していたので、画像右の純正ガーニッシュカバーを用意しました。 LED付きのスカッフプレートは純正のガーニッシュに両面テープで貼り付けして取付けるのです ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2012年3月4日 16:13 ケン ちゃんさん
  • LED スカッフプレート 取付け その2

    両面テープを2種類用意しました。強力なやつです(笑) 画像左:幅10mm、厚さ0.8mm 画像右:幅12mm、厚さ1.1mm 取付けるスカッフプレートは向きによって厚みが違います。 厚みに合わせて両面テープを貼る事にします。 少し見辛いですが、両面テープを部分部分で重ね貼りしました。 画 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年3月4日 16:54 ケン ちゃんさん
  • スカッフプレート取り付け

    オニールさんにスカッフプレートを頂いたので、取り付けをしました(^-^) 皆様の整備手帳を参考に、まずはLEDの逃げ部分の加工から♪入ってた袋にマジックで逃げ部分を書き書き。 型通りに養生テープで囲って、ドリルである程度まで穴空けし、ノコとカッターで切り取り♪元々付いてた両面テープを剥がし、新たに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2014年4月30日 15:21 にゃーすけ☆さん
  • クロスター用インテリアパネルに交換する

    純正のインテリアパネルは白い木目調なので、黒系に交換しようかと探していましたが、イマイチ安いのが見つからなかったので先延ばしになっていました。 まずはナビを外します。 ギアのセレクターを1番下のスポーツドライブにして、ナビ下のパネルを外し、奥のネジ2つを外しました。 あとは力づくでナビをコンソール ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月1日 16:25 primmさん
  • LED スカッフプレート 取付け その3

    追加した配線にもコルゲートチューブを巻いて配線保護しておきます。また画像左の赤○印部の様に配線の種類を記載しておくと後々のメンテナンスや配線追加時に作業がし易いですよ(^^)v 追加した配線をサイドステップ部に収めておきます。 運転席側は配線だらけなのだ・・・(>_<) スカッフプレートを取りつ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2012年3月4日 17:07 ケン ちゃんさん
  • ヤフオク LEDスカッフプレート取り付け~♪ その1

    みんカラの先人達が、取り付けているLEDスカッフプレート。おいらもいっちゃいました(^.^) まずは、型紙作りからです。 梱包されてきた箱を利用しました。 なかなかECOでしょ。 スカッフプレートを箱に当てて、鉛筆で外周とLED部の切り欠きを考慮して、ハイ出来上がり~♪ LED部の厚みがあるため ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年8月12日 13:23 フリ太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)