ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ハザードスイッチのマークが消えてしまうスイッチの車検のための応急処置。動画あり

    劣化でハザードマークが消えてしまうスイッチの車に、応急処置としてシールを貼ります。 私はこれで保安基準クリアでした。 #車検 #保安基準 #整備 #ホンダ #ハザード#スイッチ#ボタン #シール #ステッカー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月4日 20:10 キューピーおやじさん
  • フリード6人乗りをフルフラット化

    前回のサーキュレーター移設から約半年。 燃え尽き症候群で全く他の車弄りをしなかった私ですが、とある動画を見てフリードをまた弄る事にしました。 6人乗りフリードをフルフラット化するDIYを今回はして行こうと思います。 素材を朝から買い集め、作業開始。 使った素材はこちら。 イレクターパイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月20日 19:19 にけたさん
  • ラゲッジ床面のフック設置

    トランクネットを使用して荷物の荷崩れを防止してますが床面にネットを固定できるフックがなく使い勝手が悪い&ネット下側から荷物が落ちるので100均のカラビナで3か所固定してます ワイヤーロープ(1.2mm)をスリーブで輪にしてカラビナを通しただけです スリーブとワイヤーロープ スリーブ圧着は手持ちの電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 16:08 KEN3さん
  • 2022年11月28日車内清掃

    今日は仕事がお休みだったので、午前中に室内清掃を行いました。 クレポリメイトDXで樹脂パーツ等のツヤ出しを行い、パワーサイクロンを使ってフロアマット等を綺麗にしました😊 写真では、わかりずらいですが艶が出て良い感じです! フロアマット、座席もパワーサイクロンで綺麗になりました。 時間があれば洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 21:09 タッキー071さん
  • USB端子小加工

    続いて真ん中のUSB端子 延長ケーブルを差し込んでも隙間がかなりありグラグラしています。 プラ板で隙間を埋めて、プラリペアで固定(^^) こちらもゴリゴリに盛ったので2度と外れません(⌒-⌒; ) 端子側の位置も問題なく取り付け出来ました(^^)! 真ん中の端子は電源用に使用したいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月7日 09:00 3104(-ω-;)さん
  • HDMI端子小加工

    社外ナビの外部端子を純正風に使いたいので小加工します(^^)! まずはHDMI端子から、メスメスのHDMIアダプターが無加工でピッタリ収まりました(^^) 隙間をプラリペアで埋めて固定(^^) ゴリゴリに盛ったので2度と外れません( ;´Д`)笑 接続クリアランスも問題ありません(^^)! 端子側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月6日 20:41 3104(-ω-;)さん
  • レーダー探知機OBD2配線やり直し

     テキトーにしてたレー探の配線。ブサイクなのでパネルの中を通すことにしました。 横着して、こんなとこケーブル通してました。 ここも浮いてました、、 まず、いつものナビパネル外しから ネジ2個取ってから隙間にこじってナビパネルを外すと、、 ここのパネルもこじるとエアコン吹き出し口もろとも外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月24日 11:41 daifukumanさん
  • ガチャの景品で昭和ノスタルジックに

    昭和の時代のレトロ自販機 ドライブインとかにおいてあったな~ ガチャで見つけて懐かしくて思わず購入 ちょっと光るように加工 パネルをくりぬきプラ板をはめ込み こっちも同じように くりぬいてプラ板をはめ込み LEDは昭和っぽく電球色で 配線してくりぬいた部分の シールを元に戻しました 点灯確認OK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月18日 11:39 さらしゅうさん
  • Aピラーガーニッシュのブラック化

    前々からやりたかったAピラーのブラック化。 晴れが続いたのでやっと実行できました。 諸先輩の記事を参考にしつつ、取り外して適当にマスキング。 隙間に指をいれて、斜め後ろ上にスライドするように引っ張ると意外と簡単に外れます。 ミッチャクロンを下地にして、マットブラックで塗装。 ついでに色々な物 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月13日 12:02 tsumoyunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)