ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換ついでにスイッチもホワイティー化しました♪

    まずは交換後です♪ やっとステアリングがウレタンから本革になりましたヾ(*´∀`*)ノ 取り付けはあまり参考になりませんが以前取り付けたFITのステアリングと同じなのでこちらをどうぞ┏○ペコ http://minkara.carview.co.jp/userid/1168229/car/89 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年6月2日 23:59 ワンコさん
  • パドル付のステアリングに交換してみた♪ (準備編)

    GDFIT用のパドル付きステアリングへ交換します 先ずどのボタンをどのように機能させたいかを考えます とは言えもともと純正ステアにオーディオリモコンが付いているのでそこら辺はそのまま 差し替えです また、学習リモコンも取り付けていないのでメインは左右各パドルに何をさせたいかとなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月12日 21:42 ☆Mattsu☆さん
  • シビック(FD2) typeR のステアリングに交換~手抜き整備手帳(^^;)

    ステアリングをシビック FD2 typeR用の 楕円小径ステア(35x36φ)に交換します。 なお詳しくは、仙人の諸先輩・・・ もとい先人の諸先輩方の整備手帳をご覧下さい(笑) ( ̄∇ ̄)オイオイ 今回は、typeR用ステアにパドルS/WとオーディオリモコンS/Wを追加するので、フィット用オプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2012年5月7日 23:20 Roku?さん
  • ステアリングガーニッシュの塗装・・・をしていただきました(*´ω`)ゝ

    ステアリングガーニッシュを青にしたい。 だけど自分は永遠の初心者・・・・(´;ω;`) ダメモトで稲城に足を運んでいらっしゃる momo_corse2010さん(通称:momo匠)に お願いしました。┏○アリガトウゴザイマス 写真・構成ともmomo匠です・・・(^_^;) なので講義形式 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2011年10月14日 17:20 かまたまさん
  • ステアリングカバー

    作業開始13:00 皮を隙間に押し込む作業が大変😭😭 スイッチカバーの中に押し込むのが、一番大変 指痛い ステアリング裏 元々、皮巻きステアリングなので隙間が無い グリグリ押し込む押し込む😭😭 両面テープを隙間隙間に貼りながら、ステッチを編んでいく 終了時間17:00😭😭😭 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2021年2月7日 17:56 煌2006さん
  • フィットRS純正ステアリング交換

    自分ではほとんど何もしてないので整備手帳に掲載するのは・・・と思いましたが、せっかくなので。 だら☆Zさんから譲って頂いたステアをヨピオさんに取り付けしてもらいました。 有難う御座いましたm(__)m 詳しいステア交換方法やケーブルリールピン配列はだら☆Zさんの整備手帳を参考にして下さい。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年12月14日 01:01 かみゆめさん
  • パドル付のステアリングに交換してみた♪ (いざ取り付け編その②)

    パドルRを機能させるためにSモードの+から配線を取り出します 分かりにくいですが白い2本の線はSモードの+-線です テスターで調べて+を分岐します 分岐した線は車両側カプラーのパドル用配線と結線します 続いいてはクルコンを取り付けます 写真はナビ裏 車速信号とリバース信号を取り出します アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 21:46 ☆Mattsu☆さん
  • ステアリングヒーター取り付け④

    今日はヒーターキット仕込んだハンドルへ付け替えです。まず、その前にコラム下のスパイラルケーブルカプラーの空きに配線を仕込みます。ピンの来ている空きならどこでも良いですが、橙の所にしました。 マイナスドライバーでコジッてこんな風にして、ココに端子を奥まで突っ込んで、、 入りました。さあ今度はハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 14:19 daifukumanさん
  • ハンドルカバー交換

    元々別のハンドルカバーを取付していましたが、N BOXに取付していたハンドルカバーが握り易いので交換していました。ですが年次劣化で青丸の所どことが剥げて見た目が悪いので交換する事に。 端から上に持ち上げ一気に剥がします。 新しいハンドルカバーを位置を確認しながら少しずつはめていきます。その際ハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 10:58 hide@車犬(くるまいぬ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)