ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー取付

    先代パレットに取り付けていた ペダルカバーを移植しました。 いきなり完成形。 戻りまして取付前です。 恒例のペッパーカバー(*^_^*) 表面の滑り止め?が朽ちていたので リニューアル。とりあえずクリーン。 例のごとく、こちらをカッターで フタに合うように切って切って。 なかなかサイズに合わせるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 16:16 なお@ひまわりさん
  • アクセルペダル交換

    初Axis stylingさんのパーツ スーパーアクセルⅡ*\(^o^)/* 整備手帳上げる程ではないと思ったのですが、せっかくの記念なので( ̄▽ ̄) まず印のところのカプラーをエイって抜くのは危険なので、軽く引っ張って抜きま〜す ( ^ω^ ) 次に黒丸で囲った12㎜のナットを三箇所外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月17日 17:01 shunpiさん
  • 本日納車、初弄り。

    1月4日に契約して、 本日納車のフリード、 嫁車ですが、 少しずつ弄って行きます。 前車、ベリーサに付けていたペダルを 早速付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 21:07 紅ペンさん
  • ペダルやり直し

    以前装着したホンダ汎用ペダルセット穴オレンジカーボン……… 飽きた…適当にやり過ぎてズレるわカーボンがピロピロ剥がれるわで嫌になったしやっぱり飽きた その辺に落ちてたスモークのアクリル。 ヒートガンで暖めながらカッターで切り出しで仮会わせしてヒートガンでまた暖めながらアールを着ける!! かなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月19日 18:24 ナムコさん
  • ホンダ汎用アルミペダルカバー

    いきなり完成です。 汎用っぽいのでフィッティングなんかもぉ最悪… ビス穴位置とか無理な位置にあるし 穴を埋めてた滑り止めゴムが付属してましたが何せペダル表面からかなり膨らむような滑り止めだったので撤去。オレンジカーボン入れときました♪ うーん…だせぇ フットん所なんか全然形合ってない…てか全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 23:59 ナムコさん
  • 前車からの移設1

    前のフリードからの移設したパーツを備忘録的に・・・ まずは、ペダル「NAPOLEX LONZA AT」です。 これは、前車の時の写真。 前は、ダイソウのパンチングで少し加工したのですが、取り外す時にぐちゃぐちゃに・・・ で、買いに行ったらもう取り扱っていませんと・・・ ホームセンターに行った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月25日 00:04 FREED-iさん
  • ペダル取り付け

    ロンザLZ-310アクセル・ブレーキペダル LZ-308ノンスリップリング2セット ダイソーカーボン調シートシルバー この3つで取り付けです! ペダルにリングを取り付けます。 ちょっと大変ですがハンマーで叩きはめます! ペダルの穴にCRCを吹きかけてはめると少しははめやすいかもしれないです。取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月14日 22:03 ふりかずさん
  • ペダル取り付け

    車を買いかえると、まずペダルをアルミ製にしたがる輩がいる。そいつは俺です。カー用品店だと高いので、一番安いものを購入。 ブレーキ、アクセル。しかし昔はマニュアルだったので、クラッチの3点セット。フットペダルがさみしい。当時FREED専用のものがなくて、ネットで、金属加工屋さんを調べて、縞板鋼板で長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 11:54 悦郎さん
  • パーキングブレーキへ取り付け

    かなり昔に購入したものなですが、やっと取り付けです。 言わずと知れた、ニトリの胡椒入れ! 今回はこれを取り付けます。 皆さんは、LED等取り付けていますが、とりあえずそのまま(^^) 両面テープは、使わず内蓋を取り付けます。 そのままだと取りつかないので、片側を切り取ります。 そのまま、着けて出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 15:09 たこ焼き食べたいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)