ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングエンブレム取り付け

    中古で購入時からステアリングエンブレムのメッキが半分くらい剥がれてました。 自分で取り外したり、塗装したりするのも考えましたが私のレベルでは無理だと思い両面テープで取り付けられるR風のエンブレムを取り付けました☆ 個人的に大満足です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 14:41 ROZEOさん
  • ウィンカー&ワイパーカバー取付

    カバー取付前:ウィンカーレバー カバー取付前:ワイパーレバー 先ず、取付面の汚れや油分をきれいにし、 付属の両面テープA(円形)をレバー先端に、 両面テープB(長方形)をミゾ部の位置に貼ります。 反対側も同様に 両面テープBの剥離紙は少し剥がしにくかったですけど。 SWオフ位置で左右対象となる位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月16日 16:47 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • パドル付のステアリングに交換してみた♪ (いざ取り付け編その②)

    パドルRを機能させるためにSモードの+から配線を取り出します 分かりにくいですが白い2本の線はSモードの+-線です テスターで調べて+を分岐します 分岐した線は車両側カプラーのパドル用配線と結線します 続いいてはクルコンを取り付けます 写真はナビ裏 車速信号とリバース信号を取り出します アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月13日 21:46 ☆Mattsu☆さん
  • ステアリングカバー編みなおし

    先日取り付けた編むハンドルカバーの編み込み糸がやはり専用品ではないので、毛羽だっていて、手触りがなんだかモサモサするので、メーカーに専用品の糸を注文して取り寄せました。 糸をぶった切って取り外します 取り寄せた糸で編みなおし、2回目なので少し慣れたので、今回は1時間ほどで編み終わりました。 前の糸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 22:13 みん01さん
  • ステアリングヒーター取り付け④

    今日はヒーターキット仕込んだハンドルへ付け替えです。まず、その前にコラム下のスパイラルケーブルカプラーの空きに配線を仕込みます。ピンの来ている空きならどこでも良いですが、橙の所にしました。 マイナスドライバーでコジッてこんな風にして、ココに端子を奥まで突っ込んで、、 入りました。さあ今度はハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 14:19 daifukumanさん
  • ハンドルカバー交換

    元々別のハンドルカバーを取付していましたが、N BOXに取付していたハンドルカバーが握り易いので交換していました。ですが年次劣化で青丸の所どことが剥げて見た目が悪いので交換する事に。 端から上に持ち上げ一気に剥がします。 新しいハンドルカバーを位置を確認しながら少しずつはめていきます。その際ハンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 10:58 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • 純正革巻きステアリング化

    現行フリードに乗り始めて1年半で5万キロ。 従前のHM製車両に比べてこの純正品は 表面崩壊しにくそう?な感じもします。 表面の硬さ、シボの付け方も悪くない? 社有車ですし退役までこのままで、とも。 しかし、某オクを眺めていると ステップ用含めぼちぼち出物の出現も… (今回、新品購入は眼中にありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 17:31 いぃさん
  • 編むハンドルカバー取付け

    外装はほとんど出来上がったので内装にも少し手を入れようと思って、編むハンドルカバーを買ったので取付けました。「編む」だけあって結構大変でした・・・。 メーカーのHPにある取付け動画では50分ほどで取付け出来るとあったのですが、結局3時間くらいかかりました。 付属されていた糸は黒だったのですが、赤に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 00:36 みん01さん
  • ステアリングエンブレムスワロ化

    納車時にやってまして、すぐギャルソンのステアリングブローチを貼ってましたが、気分的に変えてみました♪ 出勤前にやっちゃいます♪ ステアリングブローチを剥がします! キッチンテープをステアリングエンブレムに当てて、綿棒で擦り型を出します♪ 型を切り出します♪ スワロを貼ります♪ エンブレムに貼り完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 08:00 しんべーXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)