ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - フリード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 無限からノブレッセへ(期間限定)

    午前中から時間がとれたので、マフラー交換をしました(^-^) ガスケットは地元のABにてカーボンタイプ?の物を使ってみました。 途中の写真はありません(^^; 整備手帳になってませんね😅 無限を外して並べてショット~✴ 無限はオールステンで1本出し。 ノブレッセはみての通りハーフステン2本出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月13日 14:48 茶々海さん
  • ノブレッセから無限へ

    昨日初のマフラー交換に挑戦しました。 アストロ関係のグッズ使いながら、なんとか潜りました(^^;; 右リアタイヤは外してボルトはすぐ外れましたが…吊りゴムから外すのが一番大変でした(^^;; 先輩方の整備手帳を参考にジャッキでマフラータイコ部分を少し上げながらやっと外しました。 がしかし無限を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月26日 12:07 茶々海さん
  • マフラー交換&高さ調整♬「ROSSO MODELLO Ti-S」

    『みらのパパさん』から引き継いだ「ロッソモデロ Ti-Sマフラー」に交換しました‼️ マフラー継ぎ目(フランジ)部分の純正ボルト2本🔩を12mmラチェットレンチで外します! ※外す前にボルトに呉556を吹いてから作業しました♪ 次に、タイコを支持している吊りゴム2箇所をペンチを使って外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月26日 21:47 ゴロゴロにゃんR&S!さん
  • TM工房製リアバンパーに無限Sports Silencerを装着しました 

    前車・フォレスターまではマフラーを交換して、 それなりのいい音(笑)をさせて乗っていたんです。 そして、昨年TM工房さんのリアバンパーに交換するときに「交換すると、もうマフラー交換できないなぁ・・」と葛藤したんですが自分会議の結果、バンパーを取りました(笑) ところが、新潟のたいぞうさんが無限 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2012年6月1日 22:21 かまたまさん
  • 【妄想実現③】柿本レーシング GT box 06&S

    さて!妄想実現週間の最終日はイッキに③④。 つまり2点のアイテム装着です。 まずは、柿本レーシング GT box 06&S。 この日はあのKTS平和島店さんにお邪魔しました。 http://kts-web.com/shop_menu/tenpo/heiwajima.html さすが、ネットの評判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月29日 19:55 怪獣王子さん
  • マフラーカッターからロッソのマフラーへ

    先日ネットでポチったロッソモデロのマフラーを取り付けました 殆どフォトギャラですが( ̄▽ ̄) 取り付けは友達のたくみさんがほとんどやってくれました(^^;; おいらは支えたくらい テールのチタンブルーがカッコ良い(^_^) 音量はアイドリングでは静かです 踏み込んでやると後ろから低音が聞こえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月13日 21:45 しるくりさん
  • 無限のマフラーを購入~♪ 2/2(備忘録)※取付前画像

    出口付近(裏側) 溶接部分。綺麗で丁寧な仕事です。 めっちゃ萌えます(笑) ガスケット部分付近 シリアルナンバー サイレンサーの裏側部分 付属していたガスケット(表側) 付属していたガスケット(裏側) 無限 取付説明書① ※後日UPします 無限 取付説明書② ※後日UPします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 00:30 masato5555さん
  • J’s RACING C304EX,system取り付け

    まずは完成から。 いじりたい病が発症してしまい買ってしまいました。 初めは無名の安いもので良いかなと思ってたんですが、奥さんと長男と話し合ってるうちにこのマフラーになりました。 ただ競技用なのでサイレンサーを付けても車検が通るかわかりません。 まずは全体 長男が気に入ったのが青いラインです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月24日 21:52 ワークス Rさん
  • またもや、マフラー交換!  ٩( ᐛ )و

    数年前にGT boxのマフラーに変えていたんだけ、駐車場の輪止めにカリカリ程度の擦りからガリガリ〜にサイズアップ⁉︎(笑) (車高はノーマルなんですが、、、) で、諦めてノーマルのマフラーに戻して半年?1年位? 懲りもせずにまたまたGT boxのマフラーに交換すますた。 今回は、少しでも擦らない様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月16日 19:09 モモカンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)