ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フリード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • GruppeM SUPER CLEANER洗浄・交換(8回目)

    約1年使用したので、フィルター(RF-3301A)を交換。 右が使用していたもの、左が洗浄・オイル塗布済みのもの。 使用済みのフィルターは色が黒くなってきています。 洗浄すると黒い汚れが気持ちいいくらい出てきます。 ゴム部品や金属部品はケミカルでメンテして取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:08 たれとらさん
  • GruppeM SUPER CLEANER洗浄・交換(7回目)

    約1年使用したので、フィルター(RF-3301A)を交換。 左が使用したもので、右が洗浄・オイル塗布済みのもの。 使用済みのフィルターは色が黒くなってきています。 冬に汚れると思うので、春に定期的に交換。 ゴム部品や金属部品はケミカルでメンテして取り付けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:57 たれとらさん
  • カーボナイザー施工

    エアクリーナボックス後部のパイプの隙間にノズルを挿入、スロットル前方に液剤を噴霧する図。可燃物なので注意書き通りエンジンルームに近づけないようにしてある。エンジンルームの清掃が全くなっておらずお見苦しくすみません。。 今回は中央のCN-101だけ施工しました。内容量は200mlで噴霧自体は20分程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 21:07 f9さん
  • 毒キノコ洗ってしてみた

    中性洗剤を入れた水の中にフィルターを漬け込んで 内側から水を流してやった 黒い細かな汚れが取れました  キレイなんだよな まだ使えるよね? 前回外した6,000キロ走ったフィルターです 錆びはそこまで着いてない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 19:02 ツナカンさん
  • エアフロセンサーお掃除

    いきなりエアフロセンサーの汚れ確認 汚いですね 清掃後が右側 キレイなった 特に問題なく走行できれるにと低速が改善された気がする

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月4日 12:34 ツナカンさん
  • エアクリーナー清掃

    エアクリーナー清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 20:00 Atsu31さん
  • GruppeM SUPER CLEANER洗浄・交換(5回目)

    約半年使用したので、フィルター(RF-3301A)を交換。 左が使用したもので、右が洗浄・オイル塗布済みのもの。 使用済みのフィルターは色が黒くなってきています。 交換後はアクセルレスポンスやトルク感、高回転までの回り方など、全てが楽しくなりました。 楽しむのであれば、短距離での交換がいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 20:56 たれとらさん
  • GruppeM SUPER CLEANER洗浄・交換(4回目)

    約半年使用したので、フィルター(RF-3301A)を交換。 左が使用したもので、右が洗浄済みのもの。 使用済みのフィルターは色が黒くなってきています。 交換後はアクセルレスポンスやトルク感、高回転までの回り方など、全てが楽しくなりました。 楽しむのであれば、短距離での交換がいいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 21:05 たれとらさん
  • エアフィルター交換(備忘録)

    ログとして。 確か2年前に交換。1年前の確認時ほとんど汚れてる感じが無かったので交換を見送り、本日交換となりました。きっと目視で確認じゃなく ミクロで判断しなきゃいけないのでしょうけど。笑 1年ぶりに確認したら やはり汚れを吸ってますね、頑張りを評価します。こっちにもタンポポの種なんか見えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 14:07 いひらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)