ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

右左折時のアクセルレスポンス - フリード

 
イイね!  
carlsmoky

右左折時のアクセルレスポンス

carlsmoky [質問者] 2019/08/03 14:07

交差点での右左折時に時々発生するのですが、減速後ステアリングがまだ切れた状態から加速しようとすると0.5秒くらいアクセルの反応が無く焦る事があります。
ディーラーに相談、試運転しても異常無しの判断。アクセルを踏んでも一瞬「スカっ」と無反応な感じが気になっています。
免許取得から約30年間左足ブレーキなのでブレーキとアクセルの足の乗せ替えが無い分、ブレーキOFFアクセルONがほぼ同時に行なわれる為アクセルONの反応が遅れるのではと思いつつも、これまで所有した車(9台)や会社の車でもそのような事はなかったので釈然としません。
このあたりのメカニズムに詳しい方の見解をいただけますと幸いです。

回答する

新着順古い順

  • carlsmoky [質問者] コメントID:1567227 2019/08/13 03:19

    mazda速度さん
    分かりやすくとても納得の行く回答ありがとうございます。
    見事に当てはまっておりスッキリしました。
    私は常に左足をブレーキペダルに置いているのでそのような現象が起こりやすいようです。
    ブレーキの反応が早いので左足はブレーキペダルに置いているのですがその代償として長距離を走ると足首がかなり疲れます。
    さらにカーブではお尻で踏ん張るので年に5枚程パンツが裂けます(^^;
    余談が長くなりましたが改めまして的確な回答ありがとうございました。

  • mazda速度 コメントID:1567221 2019/08/12 22:10

    初めまして。
    左足ブレーキを調べているとこちらにたどり着きました。
    私は普段はMT乗りですが、ATもかなりの割合で乗っています。ちなみにAT車の運転する時は左足ブレーキです。私も左足ブレーキ歴35年ほどになります。

    さて、質問の内容について・・・
    このコメントを読んでいる限り、車のトラブルではなく、ブレーキオーバーライドというシステムが作動した事が原因と思います。
    左足をブレーキぺタルに置いたままアクセルを踏むとエンジンが吹けなくなります。最近の新車にはほぼ標準装備されています。ブレーキを完全に離さないとそういった現象が起こります。車によってはブレーキに足を添えるだけ(ブレーキはかけていなくても)でも反応します。
    対策としては、直線で充分減速し、曲がる直前に左足はフットレストに置いて曲がるのが理想ですが・・・
    とにかくブレーキを離してアクセルを踏むことがよろしいかと思います。
    最後に、私は、ブレーキをかけない時はフットレストに足を置いています。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)