ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

ホンダ純正ナビLXM-247VFLiへのHDMI出力 - フリード

 
イイね!  
ふりーどたぐ

ホンダ純正ナビLXM-247VFLiへのHDMI出力

ふりーどたぐ [質問者] 2025/02/22 17:01

ホンダ純正ナビLXM-247VFLiを取り付けていますが、後席用モニターを追加したいと思います。
「ナビ男くん」という商品があるようですが、サービス工場が遠方のため購入できません。
HDMI出力ケーブルを後づけできれば、自前で後席モニターを取り付けられると思いますが、そうした商品をご存じの方がおりましたら、アドバイスお願いします。

回答する

新着順古い順

  • 乗り物大好きおじさん コメントID:1716304 2025/04/16 09:39

    先日マッハワンさんのお勧めセットでリアフリップダウンモニターを取付けました。
    ホンダDOPナビ用HDMI変換ケーブル(Aコネクターオス出力)KB0-H004をナビ裏に接続してビートソニックさんのインターフェースアダプターIF33Aで解像度を調整してお勧めのアルパインのRSH10XS-L-Bへ接続して無事に動作しております。
    ショップさんのHPを見ると癖のあるナビらしくパイオニアのモニター等は同じ接続でも映らない様です。

  • lene11110 コメントID:1716280 2025/04/14 13:55

    私もLXM-247VFLiからのリアモニターで映像が映らなく困っております。
    その後、皆様無事映るようになりましたでしょうか?(その場合、HDMIケーブルは何をお使いでしょうか?)
    ちなみに当方は「TVM-PW1000T-2  」へ出力したいのですが、うまくいきません・・・

  • ふりーどたぐ [質問者] コメントID:1715372 2025/02/25 19:12

    ずんや68さん、ご回答ありがとうございます。
    私も、WEBサイトでカーナビ用HDMIケーブル( Eタイプ-Aタイプ)を調べましたが、LXM-247VFLiの出力に適合したと明示されたものが見つかりませんでした。
    カスタマーレビューで同型ナビにコネクターを加工して取り付けた方もおりましたが、HDMIの音声信号に結構なノイズが入るようです。
    もう少し、情報収集してみたいと思います。

  • ずんや68 コメントID:1715364 2025/02/25 01:01

    「LXM-247VFLi」「HDMI出力」で検索すると色々出てきますが、Type E to AのHDMIケーブルを買えば、あとはナビ裏に配線するだけです。出力は無加工で取り付けできたはずなので、作業としては難しくないと思います。ちなみにHDMI入力も同じケーブルを使いますが、コネクターの出っ張りを削らないと挿せなかったはずです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)