ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤに亀裂発見しました!

    ミンともさんが、整備手帳でタイヤの溝に亀裂があるため危険なのでタイヤ交換をします。と、取り上げているのを拝見しました。今回私のフリード君のタイヤも気になるので確認する事にしました。 フリード君は2回目(5年)の車検で2本目のタイヤを交換しました。 最初のタイヤは安い(メーカー不明2本で¥298) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年5月17日 19:06 かほかほ父ちゃんさん
  • エア漏れアウト~( TДT)エアバルブからプシュー

    FL 1年少々でパックリ割れ バルブを傾けるとプシューーー 駄々漏れ、高速走らんくて良かった オレンジに拘った代償デス😭 安物だらか仕方ないか・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/12335911/parts.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 13:00 EDOX3991さん
  • ディーラー駆け込み😆緊急エアバルブ交換

    左前のタイヤ 月曜の出勤時に3.0で補充して木曜昼間の走行後で2.8 左前と右後ろは漏れてますね😭 火曜、水曜はマイディーラーは休みなので、木曜日に時間未定でリフト予約 揺る~くリフトアーップ⤴️ ディーラー若手整備士君が頑張ってビードを落としてくれてるところ ビードは落ちたがレターがアブラカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 14:52 EDOX3991さん
  • 【備忘録】約9,100km走行のタイヤの残溝(67,100km時点)

    ハンコック ベンタス プライム3 履いてから1回もローテーションしてないっ🤣 ① 左前5.27、②右前3.96 ③左後6.22、④右後6.01 単位はmm 右前減り過ぎ~😱 左後残り過ぎ~😅 ローテーションパターンは『X』ローテで決定ですね😃💡 車両を前後同時に持ち上げるのは面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 12:18 EDOX3991さん
  • TPMS(TPMS (タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム )TW402 取付

    TPMS (タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)が以前から気になっていて、Amazonでタイムセールを行っていたので、購入、取付しました。 TPMS とは、タイヤ空気圧を常時モニタリングするシステムです。 機器の付属品です。 エアーバルブキャップが送信機になっているので、エアーバルブキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 11:43 くまありさん
  • キャリパー 干渉確認 ディーラーにて動画あり

    クロス スピード ハイパー エディション RS9 (名前長過ぎる)はフロントキャリパーとのクリアランスがギリギリだった為、ディーラーにて確認してもらいます。 画像赤丸⭕部分は本当に際どいです😆💦 工場長にホイールを装着してもらっても2mm無いくらいの隙間しかありません✨ 「これは当たってない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 22:11 EDOX3991さん
  • 右リヤタイヤからのカツカツ音が気になる

    住宅街を走行してるとタイヤからのノイズが外壁等に反射して「カツカツ音」が聞こえてくるんです💦 気になってから1ヵ月以上経ってますけど、暑くて見る気にならんかったです😅 サイドブレーキ解除するんで、タイヤ止めは必須です‼️ やっておかないと 「無人の車が暴走」って 夕方のニュースのネタになっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 13:26 EDOX3991さん
  • 20231001空気圧チェック

    前回8/5に空気圧チェックをしてから約2ヵ月。 TPMSの数値は2.4~2.5と出ています。だいぶ抜けてますね…。 3~4ヵ月2.8~2.9を維持できている時もあるし、今回みたいに2ヵ月程で抜けてしまう場合もあります。 気温が10℃違うと0.1違うとの事ですが、8月は35℃前後、本日夕方が23~2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月1日 20:21 Kurome-VTECさん
  • 20231224空気圧チェック

    前回は10/1に補充していました。 2ヵ月半ぶりになります。 2週間前ぐらいから4本とも2.5~2.6の数値でした。 いつも12月中旬くらいから1~2℃だったので今日は若干温かいですね。 なので助手席側のフロントが2.7何て出ています。 前回は23℃、約20℃近く違い、10℃違うと0.1ぐらい変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 13:47 Kurome-VTECさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)