ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ハブ 防錆処理

    ハブのサビが気になって、防錆処理をしました。 ワイヤーブラシ+インパクトでケレンした後、サビ取り洗剤で水洗い、乾燥後に転換剤塗布しました。 長男に手伝ってもらいました。 駐車場の勾配上、フロントはジャッキポイントの2輪同時上げが出来ず、片輪ずつの施工となり、左前残りましたw また来週チャレンジしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 19:39 ketsunoko proさん
  • ブレーキパッドのオーバーホール

    次にブレーキパッドをオーバーホールしました。 勿論、純正品で正規の作動にフレッシュるすのが目的です。 車検を睨み、まずフロントパッドを確認。 結果、パッド両端にパッド戻しスプリングが付いてるのですが、ピストン側が摺動不良で引っ掛かる感じ。 勿論ダストは積もってました。 前提条件として、輪止めとサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 08:17 田村のたもやんさん
  • 車検前整備でブレーキフルード交換

    車検を迎え、自身でフルード交換を実施。 初回なのにフルードの変色が結構茶色になっており、知人に確認するとハイブリッドは常に一定油圧をかけ続けるため、劣化は早いとの事で、自身での交換を決意。 結果、故障診断装置の必要なく、終了。 交換に必要なフルード量は1L。 フルードはホンダ純正。 ポイントはドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 07:39 田村のたもやんさん
  • ブレーキの鳴き対策

    住鉱ディスク鳴き止め剤。 リヤブレーキにひと吹きで数年の鳴きから解放されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 11:57 M.S.さん
  • キャリパー塗装 ブロンズ+ブルー

    前回のブロンズ塗装が自分の思ってた発色じゃなかったので、ブロンズメタリックにブルーを混ぜました。 配分は適当です。😆 淡い色合いでブロンズ単色よりはマシになったと自分に言い聞かせました。(笑) ブロンズと今回の色の比較です。 目眩ましにモデューロのステッカー貼ってみまたした。 この後、クリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 17:29 EDOX3991さん
  • キャリパー塗装 ブロンズカラー

    ホームセンターで見つけた 「ブロンズメタリック」の塗料で思いつきキャリパー塗装をやってみました。 適当に金属ブラシで掃除して、パーツクリーナーで汚れを吹き飛ばしてます。 筆で垂れないように塗って終わりですが、色合いがイマイチ ( ´_ゝ`) ハブやローターの錆び具合と一体化してしまってます。 塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月5日 17:31 EDOX3991さん
  • フロントパッド、リヤシュー交換

    プロミュー入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:16 みふ@エメマソマソさん
  • ブレーキローター交換

    プロミュー入ったよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:15 みふ@エメマソマソさん
  • ブレーキ交換(メーカー保証)

    Myディーラーでブレーキ鳴き対策をしてもらいました。 フロントブレーキパッドです。 上2枚が鳴いてたパッドで、下2枚が対策品のパッドです。 対策品は当り面積が減ってます。 ディスクローターの交換は無しです。 リアブレーキパッドです。 下2枚が対策品なのですが、鳴いていた上2枚との違いが分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 00:01 EDOX3991さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)