ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ケンウッド 彩速ナビ 取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ケンウッド 彩速ナビ MDV-M807HDを 取付致しました。 純正ステアリングリモコンも接続しましたので、ボリューム調整等が可能です。 純正のバックカメラも接続してお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:32 ドライブマーケットさん
  • インターナビ故障

    当日の朝、突然インターナビ内部からカチカチカチカチと異音が発生。オープニング画面がフリーズに 各ボタン押しても無反応?? 故障したと思いディーラーに持ち込みました。 とりあえず見積もり依頼でナビを外して修理メーカーに出しました。 フリードは中古で購入した為ディーラーと縁が無く一度もナビの地図更新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月9日 22:58 かほかほ父ちゃんさん
  • パイオニア サイバーナビ8インチ取り付け♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パイオニア サイバーナビ AVIC-CL910を取付致しました。 純正のバックカメラも接続しております。 バックカメラ画面はこのようになります。 純正ステアリングリモコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 19:41 ドライブマーケットさん
  • パイオニア 楽ナビ8インチ 取り付け♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パイオニア 楽ナビ AVIC-RL910を 取り付け致しました。 純正のバックカメラも接続しております。 バックカメラ画面はこのようになります。 純正ステアリングリモコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 10:36 ドライブマーケットさん
  • インターナビ交換

    Honda純正ナビであるインターナビについて、1ヵ月に2・3回操作時にフリーズすることがあったため相談したところ、取り外しの上メーカーに送り調査するとのことから、3年保証の期間中に取り外すことになりました。 結果リンク品に交換となり、1週間後取り付けとなりました。 地図データは現時点で最新版の20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 01:24 デミオットさん
  • カーナビ/スピーカー/レーダー/ドラレコ取り付け②

    線を収めるスペースはほとんど無い。 左に少し逃がせるのでソッチに押し込みつつ取り付ける。 フロントカメラはこの辺に付けた。 フリードのカメラと干渉しそうで怖いけど、 ワイパーの拭き取り範囲で取り付けできるのこの辺だった 後ろはあの辺 レーダーとツイーターはココ ここだとちょっと見にくい 左ツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月15日 22:03 いわてけんさん
  • カーナビ/スピーカー/レーダー/ドラレコ取り付け①

    スーパー疲れた。 GPSアンテナを純正位置に取りつけるために、メーター周りの分解。 上外して、下外して、メーターはネジ3本とめ 適当な鉄板で台座を作って取り付け。 ナビ設置位置後ろにETCアンテナ兼GPSアンテナコネクタがあって、ホンダ→パナ変換コネクタを使えばここまでバラシて設置しなくてもよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月15日 21:52 いわてけんさん
  • ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け

    Dオプションのインターナビゲーションを使用しています。 (TVはもともと観ないので、低グレードのヤツですがw) 日頃、仕事で過走行してしまっていたり、馴染みのないエリアも走るため、パートナーに助手席から走行中でも操作してもらうために購入しました。 付属している能書き。 ナビについている配線をい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月2日 17:34 highburyさん
  • HDMI配線追加‼️

    結構金額が高くてビックリっす。 内装脱着は緊張します。 バラバラにして配線追加‼️ 完成でいきなりですみません。 めっちゃ大満足‼️ 携帯と連動で無限大に広がり楽しくなりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月4日 14:12 カネPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)