ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ディーラー整備士の簡易デッドニング🤭とスピーカー交換🎵

    早速作業開始 僕が運転席側 友人のプロ整備士が助手席側担当 運転席側側はパワーウィンドースイッチのカプラーが固くて抜けんかった😅 2人がかりで協力プレイ(笑) 外した内張りは2列目へポイッ 友人は外すのめちゃくちゃ早かった😄 気になってた奥行き寸法 約10.5cm これさえ判ればデカイスピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 22:06 EDOX3991さん
  • やっと揃った😙スピーカー取り付けアイテム達

    ① スピーカー 3,067ペリカ ② エプトシーラー 522ペリカ ③ インナーバッフル 1,992ペリカ ④ デッドニングシート1,108ペリカ ⑤ 吸音シート 468ペリカ 合計 7, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 16:37 EDOX3991さん
  • スピーカー交換 デッドニング

    前車から外したものになります 今回取り付けるものは ・古いですがFOCAL165A1 ・パイオニア パワーアンプ GM-D1400-2 ・バッフルはカロッツエリアUD-K 5210 ・エーモンの簡単デッドニングキット ・天井デッドニングで余ったレジェトレックス 以上です もうスピーカーは付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 15:10 waterstarさん
  • デッドニング

    新たに購入したこの制振シートをメインに前車の施工時の余りも使いました。 スピーカー周りはスピーカー交換時にエーモンのデッドニングキットで施工済です。 まずは内張り剥がし。 ハーネスはブチルゴム付着防止にテープで養生しました。 いきなり、ビニールシートを剥がしてブチルゴム除去完了写真です。 ブチルゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:30 SUN SUNさん
  • フロントスピーカー交換、デッドニングもどき

    ドライバーと内張剥がし(パネル、スピーカー)、スクレーパーとキッチンペーパーとパーツクリーナー(ブチルゴムやっつける用)、制振用アルミシート 内装剥がしてブチルゴムやっつけた後はなんか適当に切ってペタペタ貼った!アウターパネル裏側とインナーパネル メンテホール塞ぐか迷ったけどブチルゴムに時間喰われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 23:30 やざきんさん
  • フリード デッドニング フロントドア

    メインカーはサブウーハーのせてますが フリードは奥様の車なのでウーハーNGです。 なのでドアにつけたスピーカーを最大限よく鳴らすためにデッドニングします。 ドアライニングを外し、ついている防水ビニールを外します。 暖かい日だったので割りと簡単にとれました。 パーツクリーナーでベトベトをきれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 18:56 えるろくさん
  • デッドニング

    ビニール外して、 ブレーキクリーナーとヘラでブチル除去。 サービスホールからペタペタ ペタペタ ペタペタ 安物のプラスチックバッフルボードと スピーカーを設置。 ツイーター設置 グルーガンでとめました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月13日 21:29 これちょきさん
  • デッドニング施工

    前回開けたときに部材が死んでて施工できなかったデッドニングを行いました。 運転席側はこんな感じ。 このあと、2枚にわけてエプトシーラーを貼り付けてます。 わけた理由は配線が多くて加工が大変だったからという安直な理由です。 そこまで拘りが強いわけでもないですしね… あと、前回忘れていたスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 18:11 gmquelさん
  • エプト貼り貼り

    只今エンジンルームデッドニング強化月間? 裏面脱脂して ちょこっとだけ 純正貼りのエプト? こんもりエプト♪ 違う。 浮遊する音を吸収してる。 「カンカン」が「コンコン」に変わった様に思う。 しばらく様子をみましょう。 全体的にわやわやだった音が篭り、それぞれの音に聴こえる様になりましたね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 16:13 bonopapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)