ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ他取り付け

    土曜の昼に納車。奥様が納車の説明を聞いてる間にフロアマット取り付けたり置くだけのインパネマット敷いたりして、お願いしてたナビ他の取り付け説明書の確認したりしてました(笑) いきなりついてますが夕方5時から真っ暗な中作業してました。9インチ純正ナビ(VXM-237VFNi)です。ヤフーなんかで新品未 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月4日 00:26 蓮見 圭さん
  • HONDA TOTAL Care MYスポット移行

    HONDA TOTAL Careに登録していたMYスポットの移行をしました。 ①PC版のHONDA TOTAL Careに接続 ログインID+パスワード ②上部のタブから「クルマとつながる」を選択 ③MYスポットを選択 ④他の車のMYスポットを取り込む ⑤以前登録していた車を選択 ⑥MYスポッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月12日 14:34 彩蔵さん
  • ナビ取り付け

    取り付け完了です。多くの方の投稿を参考させていただきました。ありがとうございました。 すっからかんでした。 配線をちょこちょこ繋ぎました。 アンテナは2本純正、2本付属アンテナを使いました。GPSは純正変換コードを買い忘れたので、付属のGPSアンテナを使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 21:28 リストGB7さん
  • ナビキャンセラー

    vxm237vfiへの取り付け場所は黄緑色のカプラーの更に奥。水色の所でした。 作業時間は20分ぐらい。 助手席の相方は喜んでます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 18:45 彩蔵さん
  • バックカメラの交換

    なんとも微妙な画質の純正カメラをナビと同じパナのカメラに交換してみます 中古品な故に動作確認をしておきたいのでナビ側から始めます 現行の変圧変換アダプタを摘出 パナカメラは12v駆動なのでリバース線から直に電源を取りました ココのパイプを通せば配線楽ちんですね インパネばらす気力が無かったのでウェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 21:19 imo3さん
  • ナビグランド落とし

    養生テープで保護して、 3ピンカプラーの一本を車体グランドへ 走行中もテレビ、助手席の人からナビ操作出来る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 09:36 BOSE99さん
  • ナビキャンセラー取り付け

    購入したナビキャンセラー ナビ周りを養生してから、コンソールのカバーを外します。 パネル奥のネジを外して、ユニットごと引き抜きます。 ナビ裏のカプラーを外して、ナビキャンセラーを間に接続し ステーのネジにアースを接続して完了 後は、元通りにはめるだけ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月13日 23:51 笑むさん
  • パイオニア 楽ナビ AVIC-RL520 取り付け

    オプション0で納車された為、その日の午後からカーナビ取り付け開始 8インチのカロッツェリア楽ナビ 純正ケーブルと楽ナビとの変換ケーブル ナビ連動2カメラタイプドライブ レコーダーVREC-DS810DCの配線もあるので、なんか多い。   純正7インチナビパネルを撤去 8インチナビパネルに楽ナビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月23日 19:45 yosikichiさん
  • テレビキット取付

    Amazonで600円 取付も既存配線に割り込ませてカプラーオンとアース 簡単過ぎるのでおすすめ ナビパネルの外し方は諸先輩が詳しく解説されていますが、エアコンパネルの傷防止で養生は必ず行って下さい 私は面倒だったのでタオルを敷いただけでしたが笑 無傷ノートラブルで完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月13日 10:58 @トトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)