ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • リアにドライブレコーダー取り付け

    かみさんも一度あおられて「何だおばさんか」と捨て台詞を吐かれたことがあるので用心のため設置。設置の際ゴムの板をしいて少し高くしました。配線は色々悩みましたが前からアクセサリー電源をつないで後までもって行きました。映像確認しましたがバッチリです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 09:53 こうちゃんぱぱさん
  • リアドライブレコーダー取り付け

    アクションカム(GoProのパチモン)が余ったので、昨今の交通事情を鑑み、リアのドライブレコーダーとして取り付け。 本当は上部から下げたかったのだけど、配線を引っ張れるところがなかったので、リアハッチのカバーを外して電源を引っ張り出す。 リアハッチカバーはクリップで止まっているだけなので、内張り剥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月4日 18:51 カクカクさん
  • KENWOOD DRV-610 装着

    以前からドライブレコーダを付けようと思い、KENWOODのDRV-610にしてみました。しばらく経ってしまいましたが整備記録としてupします♪ いろいろ比べて小型で見た目もGOOD !しかしながら添付のSDは16GBなのでそのうち容量あげないといけないね(*^^)v 本体の設置は助手席側のフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月17日 17:05 微熱君さん
  • ドライブレコーダー 後方撮影

    ステップワゴンの事故を教訓に後ろにもドラレコを取り付けました。 後ろなのでなるべく小さいものを探し、WIFI転送の出来るユピテルを選びました。 ついでに後ろ窓に「後方撮影中」っていうステッカーを貼ったんで煽られることが無くなりました(^^)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月24日 19:34 takezo76さん
  • レーダー取り付け

    レーダー取り付けました(^^) ZERO 302V COMTEC(コムテック) この位置がなかなかいい👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 19:26 takezo76さん
  • ナンバープレートロックボルト交換

    ダイハツ純正の McGardナンバープレートロックボルト。 ムーヴで使っていたものです。 部品はロックボルト4本、ロックキー1本、 L型レンチ1本に個別番号ラベルと取付要領書。 ロックボルトは首下20㎜、 純正はフロント25㎜、リア15㎜でした。 交換前(フロント)。 交換後(フロント)。 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 21:38 Legimoさん
  • VIPER

    最近、黄色い帽子などのお店に行ってもセキュリティ関係のものって置いてないんですね? こんなのポチして付けたった。 キーオフでいい感じに光ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月28日 22:00 Sada_ponさん
  • セキュリティのスピーカー交換

    昨日の朝からの雨で通勤路に大きな水溜りが何箇所か有り、そのまま走って会社に到着! 鍵かけたけどセキュリティの音が鳴らなかった! 水溜りを走ったせいでセキュリティのスピーカーに水が大量に入ってました(;>_<;) 水溜りは出来るだけ避けるかゆっくりと走行しないとイケませんね(^_^;) スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 15:43 フリード@moveSPさん
  • ドライブレコーダー yupitel DRY-WIFIv5c取り付け

    ドラレコ買っちゃいました☆ yupitelのDRY-WIFIv5c とりあえず全部入りのやつを購入しました(≧∇≦) グローブボックス裏に設置してある2連+USBシガーソケットから電源を取りました。 助手席側のピラーに配線を通してフロントガラス上を配線を隠しながら通して行きました。 通した配線 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月13日 17:31 $OBUTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)