ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプ取り付け(試作)

    車の購入時に出目金みたいだから絶対つけない方が良いとディーラーから言われて ソノトウリだと納得して購入したが 雨の日に全然見えません(オジサンだから) 暇だから無謀だけど自作してみようと思いました。 一番小さいフォグランプのPIAA 002を購入 (本当は、プロジェクタータイプ 3000円を先に衝 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:47 ミヤザキさん
  • オレンジアイライン

    自分で貼付位置を考え、型取りして作図し、実際にランプに当てたりして決定した、アイラインの元図です。 Ver.2もあったりしてw フィルムを型に沿って切ります。 文字は貼付面の確認のためですw 写真のものは、黄色っぽく、実際に貼付けると薄かったので、オレンジのものに変更しました。 側面からの写真。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 18:05 ドラゴンたっき~さん
  • FREED Hybrid ヘッドライトプロ眼 改 GOLDEN EYES (゚∀゚)アヒャ

    レンズの曇り、モノアイ死亡していたので手術してリファイン。 非点灯時には、プロ眼レンズがゴールドに見えるようにしたぉ♪ FREED HV GOLDEN EYES ✌(◔౪◔ )✌ IG ON で WイカリングON イルミ ON でレッドモノアイ ON! 目尻にブルーアイシャドウを仕込んでみたぉ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年12月18日 22:16 こんたさん
  • ダミーダクト、光らせました(・・・ちょっと失敗)

    みなさん色々な方法でダミーダクトを光らせていますが 私はちょっと違う方法で光らせてみようと思います。 相変わらず、途中の写真がないですが ご了承ください。 まずは、ダミーダクトをこんな感じにくり抜きます。 ドリルでいっぱい穴あけてニッパーやカッターで切ったり ホットナイフやリューターを使いました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2013年11月18日 19:01 cazoooooさん
  • ブレーキ点滅装置 取付

    うのたく27の整備手帳を拝見させて頂いて真似しました。 私はうのたく27さんの様にスイッチは付けませんでしたので、配線に割り込ませるだけの簡単な作業でした。 まずはそれぞれに接続コネクターを取り付けます。 この脇に2カ所あるポッチをそれぞれ押しながら外します。 緑の線が「+」、黒の線が「- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月16日 17:06 Masaaki.さん
  • ダミーダクトにLED

    諸先輩方の整備手帳を拝見させていただき、カッコ良かったのでマネさせていただきました。 23mmLEDです。 首下(ネジがない部分)が13mmプラスα   ダミーダクトを10mmのドリルで穴あけヤスリで調整しました。 ネジが切れていない部分が、厚さ4,5mm ダミーダクトの厚さが2,5mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月6日 20:15 リオンレオンパパさん
  • ヘッドライトへのCCFLイカリング取付け Part-2

    いきなり飛びましたが、ヘッドライトを戻した状態です。 インバータは側面の凹部に取付け。 (シリコンゴムにて追加防水対策実施) すいません。忘れましたので追加です。 イカリング上部の吊り上げをリフレクター 外から見た写真です。 ケーブル通し部は、純正ゴムパッキンに ブチルを上から被せ二重防水対策を実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月13日 10:17 TM5000さん
  • ヘッドライトへのCCFLイカリング取付け Part-1

    先ずは、ヘッドライトアップの完成写真です。 プロジェクターまでの迫力はないが、 実物は意外とより目が際立って苦労の甲斐ありました。 (車検が心配ですが・・・・・・?) グリル・バンパーを外した後、 ヘッドライトを外した状態です。(裏側) ※取り外し方法は省力します。 【作業時間:約30分】 最初に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月12日 21:50 TM5000さん
  • ダミーカバーのLEDスポット追加

    ダミーカバーはりゅしふぇるさんが、バンパー外さなくても、内張はがしで簡単に外れると言うので、バンパー外さずに外します。 中よりの真ん中あたりに、内張はがしを入れると簡単に外れてくれました。 外したダミーカバーに新たにドリルで10mmの穴を開けます。 18mmのLEDを取付けます。 裏の配線は元々付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年10月2日 21:45 FREED-2013(HIR ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)