ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リベンジワイパー塗装 前回30点からの〜今回は60点止まり😓

    前回の酷い有様 _( _´ω`)_ 塗装剥いで 懲りずに吊り干塗装に挑む(爆笑) 少しづつ丁寧に一定の距離を保って (。・ω・)y-゚゚゚ 一服しながらシンナーが抜けるの待って 左右、正面から塗り重ねてた 上手く出来たと思ったら・・・ まーた失敗🤣www 少しの油断で垂れる💦 次、色褪せたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 14:58 EDOX(▼皿▼)さん
  • 青空塗装シーズン到来🌞 ワイパー塗装しとこ😂

    久々の塗装なので今回は失敗談(笑) オレンジワイパー分解 肌色に褪色しとるわ🤣 日光に晒される表面と裏面の違い 褪せ加減MAX⤴️ 今回は不慣れな吊るし塗装 番線で適当なフックを作って こんな感じで吊るす ダンボール塗装ブースにワイパー干し 軽くペーパー当てて脱脂したら ミッチャクロン吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 16:59 EDOX(▼皿▼)さん
  • ワイパーが途中で止まる ワイパーアーム調整

    大雪の為か、助手席側のワイパーが動かなかったり、途中までしか動かなかったりする現象が発生しました。運転席側は問題なく動くので、ワイパーモーターの故障では無さそうです。 ボンネットを開けて、ワイパーアームの付け根を確認します。黒いカバーが付いていますが、これはただ被せてあるだけなので、ラジオペンチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月7日 06:00 さわとれのさん
  • ワイパーホールカバー取り付け

    ワイパーホールカバーを取り付けます 今日も枯れ葉がワイパーホールの奥に入ってました これが取りにくい💦 運転席側のワイパーからスタート! まずワイパーを外します 仮置きしてみました ジャストフィットではないですがまあまあかな? カバーをワイパーに予め通してからワイパーを元通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年8月25日 11:32 SUN SUNさん
  • ラメ塗装したワイパーアーム取り付け編 ラメ塗装はクリア吹いたらダメなん?

    先ずは失敗談 アームホールダストガードは装着出来ず(笑) 無理矢理付けるとアームの動きの抵抗になりそう🤣 モーター壊れたら嫌なので止めときました http://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/12960597/parts.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 21:23 EDOX(▼皿▼)さん
  • 白ボケが始まりそうなワイパーアーム塗装 雨が降りそうな予感しかしない(笑)

    黒のような薄い黒 気になったらヤルしかない 嫁様スペカス洗車と同時作業なのねん😅 とりあえずアーム位置をマスキングで記憶 ゴムキャップ取ったら 14mmで外すだけ まだ黒いけど何か足らない感がある 裏側の錆は無し 1500番程度のスポンジヤスリで足付けの真似事してみる 今回使うアイテム達 プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 21:09 EDOX(▼皿▼)さん
  • リアワイパー塗装

    カウルトップに続けてボロボロなリアワイパーを塗装します。 まずはビフォーの写真から。 カバーは内装剥がし等で上側を少し開くようにしてズラし、その後で下側を少し開いてやると外れます。 劣化していることもあり、やりすぎると割れるかと思うので慎重に行います。 カバーを外すと10mmのボルトが出てくるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 09:09 gmquelさん
  • ワイパーの異変⁉️ 安物はコレだから困るぅ~😵

    カウルトップ塗装のためにワイパー位置をマスキングで記憶させようとしてたら、運転席側の700mmの方がガタと言うか遊びが多い事に気付きました😰 ブレードの停止位置が違うような感じがしたんで動かすと、かなり上下に動くんです😱 ワイパー自体の溝の幅がやや広いので、遊びが発生しているようです😓 3つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 18:01 EDOX(▼皿▼)さん
  • フロントワイパー カーボンシート貼り

    いきなり完成写真です フロントワイパーにリヤワイパー同様にカーボンシートを貼りました カーボンシートは、リヤワイパーと同じくTARO WORKSさんのカーボンシート 3D ブラック ワイパーを取り外す為に、まずキャップを外します 指で簡単に取れました レンチでネジを外します ネジ径は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2023年8月2日 06:46 SUN SUNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)