ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアライニング イルミネーションDIY

    純正オプションでドアライニングイルミネーションとやらを見つけてずっと気になっていました。 自作したほうが当然安上がりとみて仕事ついでに秋葉原のエルパラに行ってきました。 材料費は1,500円以下です(笑) ドアの内張り剥がして自宅に持ち込み、純正オプション用に既に引っ掛けの溝が用意されてました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:02 GAKUCHANさん
  • ダッシュボードBOX 開けたら点灯(その2 完)動画あり

    クルマへ取付後、またいつかダッシュボードBOXをクルマから外したときのために、ボディ側と接続する配線にコネクタを付けました。 常時電源から取ります。 クルマへ取付の前にテスト点灯。 よしよし。(ΦωΦ)ふふふ… フタの裏と、BOX手前から奥へ向かって、2ヶ所から照らしているので、明るいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 17:04 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • ダッシュボードBOX 開けたら点灯(その1)

    以前、開けたら点灯 三部作を完成し、整備手帳と動画をUPしていました。  ① グローブBOX  ② センターコンソールBOX  ③ センターテーブル の3つ、マグネットスイッチを使って開けたら照明が点灯するようにしたのですが、4つ目が出来ました。 これで多分ネタはもうないと思うのですが…  ④ ダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月3日 16:55 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • Aピラー内張(ガーニッシュ)黒塗装

    随分前から、Aピラーの内張はマットブラックに塗装していました。 塗装前の写真を撮っていなかったため、Dへ行ったついでに、比較用に展示車輌の写真を撮らせてもらいました。 ただマットブラックに塗っただけですが、個人的にはブラックの方が外の景色がよく見えるような気がします。 2列目から左右の内張を入れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年2月4日 16:24 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • Aピラーにモニタースタンド埋め込み

    レーダー探知機モニターを、吸盤式のモニタースタンドで三角窓に固定していましたが、走行中に吸盤が取れてしまうことがたまにあるため、内張に埋め込むことにしました。 モニタースタンドの吸盤部分をバラして、埋め込むアームの部分だけにします。 ① アームをさらにバラして、台座だけにします。   穴開け場所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月4日 16:21 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • エクセーヌを蹴飛ばし対策に有効活用(その2 完)

    助手席パネルも何とか貼れました~ ε=ε=( ̄。  ̄;フゥゥ~~ 発煙筒ホルダーは、生地に四角い穴を開けなければなりませんが、寸法を測って最初から穴を開けておけばいいじゃん!とお思いのアナタ。 ( ̄x ̄)bチッチッチ (笑 運転席パネルで書いたように、生地を引っ張ってシワを伸ばしながらはります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 15:27 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • エクセーヌを蹴飛ばし対策に有効活用(その1)

    前回の整備手帳で、メーターパネル上面に日光の反射対策としてエクセーヌを貼り付けたのですが、生地の最低販売単位が大きく、結構余っていたため、他に使えるところがないか考えていました。 おお!パネルの傷防止にも使えるやん!…となって。 コレ、なんていう名前なのか分かりませんが、運転席足元のこのパネル。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 15:03 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • メーターフードにダイノックフィルム、メーターパネルにエクセーヌ

    フリードのメーターフード、メーターパネルを外します。 すべてクリップで止まっているだけですので、工具は不要。 まず上側のフードを手前に引き抜き、下側のパネルも同様に、手前に引き抜きます。 フードに、チャチャッとダイノックフィルム貼り(笑 デリカで使ったフィルムが余っていたので。ダイノックフィルムの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月15日 11:32 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • ドア内張をシート生地で張り替え(その3 完)

    ホットカッターで、シコシコと溶着を外しました。 左右とも取り外しました。 これがフリードのスライドドア内張りです。(表と裏) ってか、ただのプラスチック板(笑 安っぽいですよねえ… スプレーのりを全面に塗布。 ウィンドウスイッチ穴の周りは薄めにします。(あとで穴開けのため、貼ったレザーを剥ぐ必要が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月8日 14:22 フリ衛門(元 D5衛門)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)