ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ミラー型ドラレコを付けよう!

    すいません 取り付けながら写真を撮ろうと思ってましたが必死のパッチで作業していたのでいきなり完成の画です。 【要点とか苦労した事を記します 】 ・まず、リアカメラの配線10メートル。これはフリード+には長すぎてルーフライニング裏に隠すのに時間がかかりました(笑) ・GPSは L/Aピラーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 15:27 秀之助さん
  • ヒューズ電源を取り出そう!

    ACC電源をどこから取り出すかを確認します。右上の36番です。 がばっとカバーを外します。 印が電源取り出すヒューズです。 (検電テスターにてACC確認) http://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/12335274/part ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 15:02 秀之助さん
  • キーレス電池交換♪

    前回の備忘録がないので キロ数は分かんないけど 2回目の電池交換のお知らせが来ますた・・・ 今回は百均の電池に頑張ってもらいますw スリーダイヤ製だけど 製造はインドネシアです♪ 予備キーも一緒に交換しました♪ 59824km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 19:24 ペーターさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け動画あり

    同梱されているのはキャンセラー、内張剥がし、インシュロック3本、取説。 純正カプラーに対応しており、キャンセラーを割り込ませるだけなので、純正配線には一切傷をつけません。 エンラージ商事さんのサイトに親切な動画がありますので、取り付けは動画を参考にして下さい。 取説には助手席側の足元にあるクリッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年6月6日 17:02 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • ビートソニック アイドリングストップキャンセラー

    ビートソニックさんからご提供頂いたアイドリングストップキャンセラーを取り付けしました。 フリードは適合車種になっていませんが、 配線図を確認しながら配線していきます。 この手の商品はセンターコンソール付近を外すのを良く見かけて大変そうな投稿を見ますが、私はメーター裏側に配線しました。 そのほうが楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 20:13 GAKUCHANさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け動画あり

    ①ハンドル下にあるインパネを手前に引っ張って、左下の一部を取り外します。 ②カバーを外すとネジが見えるので8㎜レンチで外します。 ③センタークラスター部分のドリンクホルダーの下にあるカバー周りに養生テープで保護し、カバーの隙間にヘラを入れて浮かせ、手前に引っ張りカバーを取り外します。 こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2022年2月19日 20:51 カイル・Dさん
  • BESET(UPS300)取り付け

    以前購入した BESET の補助バッテリー USB充電端子装備 UPS300 を取り付けします。 本体と配線とマジックテープです。 後部トランクにある、シュガーライターに 接続。 本体の横に切り替えスイッチ。 後部にあるドライブレコーダーに繋げます。 これで、充電出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 15:53 ふえつさん
  • ドアミラー修理

    助手席側ドアミラーのオートターンが動かなくなりモーターが空回りするのでディーラーに駆け込んだところ、延長?保証が効いて無償で交換出来るとのことなので迷わず交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月2日 18:37 Tom Mackさん
  • 有機ワイヤーチューブライト取り付け

    以前購入した、『有機ワイヤーチューブライト』 を取り付けます。 インバーター付き。 有機ワイヤーチューブライトは USBでの電源です。 運転席の溝に貼り付けします。 現状。 有機ワイヤーチューブを両面テープで 貼り付けします。 運転席側を電源ON(^-^) 点灯。 センターの所。 助手席。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月25日 23:21 ふえつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)