ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

ドラポジが合わなくて困っています - フリード+

 
イイね!  
TOMO@生足半ズボン

ドラポジが合わなくて困っています

TOMO@生足半ズボン [質問者] 2025/04/18 21:22


2022年10月に納車され、1週間後にレカロシートを装着しました。
1年ほどそのまま乗っていましたが、2023年11月に東京のジェットセットさんまで行って金具を取り付けてもらい、後方上げを行いました。
それまではステアリングチルトを一番下まで下げてもハンドルにぶら下がるようなポジションだったのが改善し、運転しやすくはなったのですが首や肩が痛くなる問題は解決しないまま現在に至ります。
一時的に良い感じになったと思っても、ポジションを全く変えていないのに急に合わなくなることもあります。

首や肩が痛くなるのを嫌って背もたれを倒し気味にすれば腰が痛くなるし、腰に来るからとほんの少し背もたれを起こすと首と肩が痛くなる状態で、しっくりくるポジションがありません。

自分の体格は
身長:178センチ
体重:62キロ
です。

普段仕事で大型トラックに乗っていますが、トラックではアバウトな調整でも問題は起こらないのに、自家用車ではいくら調整しても問題が解決しない状態です。
また、一度業務の都合で社用車のアテンザを運転したことがありますが、初めて運転した車なのに首や肩が痛くなることはありませんでした。

何でフリードではこんなに合わないんでしょうかね?
自宅の車庫の都合上、長さと幅がフリードと同等以下で右後席の電動スライドドアと室内のセンターウォークスルーを備えることが絶対条件なので、車種の選択肢はほぼ無いに等しいです。
ちなみに
ソリオ→先代(MA36S)も先々代(MA15S)も合わなかったので現行型も多分合わない
ルーミー→軽並みに走らない上にダイハツ独特のウィンカーレバーが嫌い
シエンタ→デザインが好きじゃない
ので買い換えられる車はありません。

新着順古い順

 

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)