ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • TE-W8000の追記だよ☺️

    リモコンにNo.を貼付 その意味は🤔 前回より、ドア開閉部を追加し リモコンの裏に最低限の取扱説明💦 慣れるまでだよー😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 18:52 ばつ1さん
  • ヒューズについて②

    ヒューズって、何で切れるの? 保護装置です。 主に3つの要因です。 切れる要因は、上記の通りです。 殆どが、その理由です。 普段何もしていなければ、ヒューズが切れる事は殆ど有りませんが、万が一の為に高額では無いので備えておけば安心です。 よく使われているのは茶色の7.5A、赤色10A、青色の1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 16:36 ばつ1さん
  • ヒューズについて①

    ヒューズの役割や目的は、既に述べました。 以前は、管状の管ヒューズが使用されていましたが、最近では異なり平型です。 それぞれ、大小や色の違い! 種類について ①低背ヒューズ(右) 最近の車に多く、最も小さいヒューズ ②ミニ平型ヒューズ(中) 少し前までの車に多く、低背ヒューズほどの大きさだが金属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月23日 16:36 ばつ1さん
  • 「ヒューズ」って何ですか❓

    ヒューズって何ですか❓ えって、思われるかも知れませんが、ご存知ない方もいますょ。 何かの原因で電気回路に必要以上の電流が流れた時は危険な為、流れを止める目的でヒューズが切れ防止するんです。 つまり、保護装置で家庭用にも有る「ブレーカー」と目的は似ていますが仕組みは異なります。 ちなみに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 11:24 ばつ1さん
  • 弄くり考察【ホーン編】

    足回りのチェックなどをしつつ、車を見渡していると・・・ 気づいたのがこのホーン。 前から交換しようかなぁと考えてはいるのだが、バンパー外す自信ないし(;^_^A でもグリル下から手が入るんじゃね? で、カプラー引っ張ってみたら、ちゃんと外せるし・・・ 12mmのラチェットで本体も外せるし~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 16:50 チョッパー石松さん
  • OBD2からレーダー取り付け その2

    無事通電確認。 あ、OBD2のコネクタはちょうど手が掛かってるすぐ裏です。 下向きに付いてるのでロアカバーはずさなくても出来るかもだけど、配線の整理とか考えると外しちゃった方が楽チンかも。 手のかかってるあたりからバキバキっと3回に分ける感じで手前に引くだけです。 工具いらずで簡単! Aピラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 19:39 pearl.+さん
  • 電源ソケット取り付け

    これを取り付け ギボシ付けてコードの先端は加工しておきました。 このカプラのアクセサリに+をつなげ アースはここに USBのソケットチャージャーを付け通電確認 運転席の内張の中に両面テープで取り付けて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 13:15 shionagiさん
  • 電源取り出しカプラー取り付け

    ヤフオクで購入 運転席右下奥の赤丸の所にさすだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 13:06 shionagiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)