ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • レーザーバックフォグ付けました。

    後ろから見るとこんな感じです。風車のタイプを選びました。買う時に600円で星型やハサミなどなど6種から追加でキャップを購入出来るみたいです。 アップです。取付け場所がバックカメラ横しかなく、もっと上から下に照射出来ればいい感じに出来るのに。スパイクは場所がないです。 バックモニターからも確認出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月4日 22:36 てい3さん
  • 耐震マットをサイドミラーに

    以前にサイドミラーのウインカー点灯が車内から確認できないのを両面テープを貼り付けて確認できるようにしている方を見て、まねをします。 両面テープで適当なものが見つからなかったので粘着力がある耐震マットを使用します。 耐震マットは4枚入っていましたが使用したのは2枚。 柔らかくハサミでカットできます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 23:14 かえて”さん
  • バレンティテールランプ

    ノーマルテールランプ。実は青年チャリが横から突っ込んで割れてしまいました。どうせ交換ならばと、バレンティテールランプを買ってしまいました。 交換後です。良い感じです。 引き締まった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月29日 00:05 てい3さん
  • ウィンカーバルブステルス化

    他の方の整備手帳を参考に、フロントとリアのウィンカーバルブをステルス化しました。 フロント作業前 フロント作業後 少し引き締まった感じになったので、良しとします。 使用部品 アークス シルバーコート ウェッジ オレンジ AS-781 http://item.rakuten.co.jp/hot ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 23:58 とりくささん
  • ロゴレーザー装着

    ロゴレーザーを加工取り付けして貰いました。 ドアポケットを穴開け加工で取り付けです。 ポケット内側にも、青LEDを貼って貰いました。 明るいとわかりませんが、夜はバッチリです。Mファクトリーさん!ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 06:13 てい3さん
  • 右リアブレーキランプ交換

    いつの間にかブレーキランプが切れていたので DIYにて交換。いずれ左も切れるので予備購入して備えておこう。 82500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 15:52 ひろ平日休民さん
  • ブレーキランプが切れたので交換です

    後ろを走っていた知り合いが、 右ブレーキ切れてるよぉって 教えてくれたので(*^_^*) 交換です。 8ミリのボルト2本を外して 本体を引っ張る感じで外します。 (右はまあまあすんなり外れましたが、 左は固くて無理やりバキッて 言う感じで外しました) 他の諸先輩方のを参考に外して下さい。 裏 W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 21:17 哲吾郎さん
  • ヴァレンティLEDテールランプ取り付け

    いきなり交換後の写真どーん! これがディーラーさんに注文して届いた変換ソケットです! 全然整備手帳になっていませんねσ(^_^;) 写真も全く撮ってませんし、本当は左側の内張りを外して交換する予定でしたが、ネジ穴潰したので断念(>_<) テールランプの配線通す穴から直接繋ぐという地味で整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月1日 11:09 たかめしさん
  • ハイフラ抵抗の交換

    先月初めにウインカーランプのハイフラッシャー現象が発生しました。 以前にハイフラ抵抗を付けていましたが、接触が悪いのか以降時々起こるようになりました。 写真は今回の交換で取り外した抵抗です。 3Ωの50W抵抗です。 取り外してみると、抵抗から出ている配線の折曲がっている部分の銅線が除き見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 17:51 かえて”さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)