ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプ

    ブレーキランプと同じ写真達 バックランプは爆光6000kのライトに替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 19:16 tara9797さん
  • ウインカーブルーポジションにしました。

    下側がウインカーです。ポジションつけると青、ウインカーをつけるとオレンジにないます。 遠目にはこんな感じです。 実はデイライト1発球切れで交換。フォグランプもチカチカし出して、ショップさんに見てもらったら抵抗が原因らしく、じきに切れてしまうとの事で、フォグランプの球も交換して貰いました。今までの球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月29日 00:16 てい3さん
  • ポジションランプLEDに交換

    ポジションランプのLED化。 PIAAのLEDポジションランプにしました。 昼間とったのであまり明るく写ってないですが、夜見るとノーマルより かなり明るく蒼白色になりました。 交換前のノーマルランプです。だいだい色っぽいです。比較するとわかりますかね。。。。 車検の時はノーマルにもどしておこっかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 14:38 nonkunnさん
  • フラッシャーをLED化しました。

    ハイフラッシャー対策に抵抗を接続するため,フロントの電球部分のカプラーの配線をコネクターにより延長を考えましたが,配線が短く接続作業も困難でしたので。PIAAのレギュレーターを使いました。 レギュレーターは,助手席側,バッテリーの奥に両面テープで装着。 運転席側のレギュレータからの配線と電球のカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 15:12 Bluejrさん
  • インパネイルミ(ラインイルミ)設置

    まずは、完成したところ~① 完成~② アウトレットパネルを外します。 ガムテープを端に貼り付けて引っ張ると簡単に外れます。 運転席側は、コネクタを外しましょう。 で。ついに愛するスパイクを傷モノに…。配線をきれいにするためアウトレットパネルに思い切って穴を開けました。 配線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月26日 23:31 凌チンのパパさん
  • 全て白いLEDに変えてます。

    色ムラありますが、気にしません。 ミラースイッチも変えましたが、削ってはめただけなので 強く押すと中に落ち込みます(汗 ドアスイッチを変える前に練習で青LEDだったのを白く変えました。 灰皿って白いLEDのってないんですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 22:36 餌木蔵さん
  • シフトゲートイルミ 設置

    ナビ下イルミと同時に施工しようと思ってたのですが、シフトゲートの電球用の穴に手が届かず前回は断念。 今回、再チャレンジしました。 今回は、入念に調べシフトノブをバラしました。余裕で作業できました シフトゲートがムラなく光るよう、中にアルミテープを貼りまくりました。 シフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 00:20 凌チンのパパさん
  • 社外フォグランプをLED化してみた

    今回はフォグ用ということで、H3を購入しました。 謳い文句のように50Wの明るさがでれば良いのですが・・・ 5WのLEDチップが本体の4面と先端の5か所に2個づつで、5Wx2個x5か所で50Wということらしいです。 それにしても、H3にしては、でかくないかい? サイズを比較してみました。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年8月18日 01:05 柴っちさん
  • 超TERA エボリューション [6000K] T16 12V / 2個入 H-595 PIAA(ピア

    ウィンカーを変えるのなら、バックランプもついでにLEDに変えようと思い、初めてのテールランプ外し。養生になっているのかどうかもわからんままに養生テープを張り 皆さんが投稿されているように外側やや後方に引っ張ると、下側が外れ、外側後方やや下向きにひっぱって上側が外れました(この表現はおそらく正しくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 06:15 グー父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)