ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カーボンシート貼付

    ぷらっちっく感満載のフリスパをちょっとだけでもグレードアップしたく、ハセプロの『マジカルアートレザー』を使ってインパネをシルバーカーボン調にしてみようと思いました。 (写真は使用後に撮影したものなどで、店頭に並んでいる姿とはやや異なります(^^;。) 数ヶ月前…カッティングシートすら扱ったことの無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月10日 12:41 S-togさん
  • コントロールパネルにLEDを取り付け。

    ナビ下イルミの「調光ユニット」と「フットライトコントロールユニット2」をドアミラーのコントロールスイッチの両脇に移設しました。 コントロールパネルを全体的に照らすLEDを付けることにしました。 LEDは、エーモンの三連サイドビュー(白)をチョイス。 まずは、完成画像をご覧下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 12:50 凌チンのパパさん
  • 爆光!ルームランプ製作

    爆光LED組み込みに挑戦しました。 今までつけていた白色LED(20個)を外し、6Wの白色LEDに入れ替える事にしました。 セラミック基板に載った6WLEDの下にメタルクラッド抵抗器(8Ω10W)を直列に付け、抵抗にはヒートシンク替わりにアルミ板を固まる放熱板用シリコンで固めくっつけました。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 15:15 pikopanさん
  • ルームミラーのシート貼り(ルームミラーのハズシ方)

    伸びがいいフレックススタイルアップレザーシートなので、ルームミラーにも貼れるかもしれないと実験がてら貼ってみました。 ルームミラーの取り外し方ぐらいに思ってみてください ミラーはフロントガラスに張り付いていますが、まず四角のカバーを取り外します。 左右側面のカバーとガラスの間に内装ハズシかマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月25日 15:51 むんぱぱさん
  • ハセプロ マジカルアートシートNEO 施行2

    前回の整備手帳で散々なコメントをした福助@ふりすぱですが、今回はメーターフード下に施行です。 ・・・だってXLサイズ買っちゃったんだもん! 皆様の施行例をみてみると、上面に施行した場合フロントガラスへの写り込みが気になるとのことだったので、下側のみにお試しで施行します。 今回初めて凹面になるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 11:40 福助@ふりすぱさん
  • セレクトカバーにシート張り

    諸先輩方の整備手帳を参考にパネルを外していきました 超難関のコネクターにたどり着きました 「配線ぶった切るぞボケがむかっ(怒り)むかっ(怒り)」 てなくらい抜けません 本当に切断してギボシで繋ごうかな? と考えなから配線を軽く引っ張ったり緩めたりしてたら、いつの間にか抜けました( ̄ω ̄)ノ 無事に外れて一安心 感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月7日 09:10 宝股珍さん
  • リアウインドーサイドガーニッシュのシート貼り

    まだまだ、フレックススタイルアップレザーシートが余ってるので、納車の時から気になっていた、スライドドアのウインドーサイドのパネルにシートを貼りました。 このパネルだけプラスチックが色が白っぽかったんですよね。 またかいと言わずにおつきあいを^^;; パネルの外し方は、スライドドアを全開して、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月24日 01:49 むんぱぱさん
  • 運転席まわりに少しだけ赤を足しました

    運転席まわりに少し赤を足してみました。 エアコンルーバーモール(¥1,500) メッキモール(¥680) ステアリングカバー(¥????) 5,000弱で出来たと思います。 Before

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 02:10 RICE28RT7さん
  • カップホルダーマットをコルクで自作

    愛車のドリンクホルダーなどの底にマットを敷いてみました。 まずはラッキー♪な貰い物の社外品センターコンソールBOX(約16,000円相当)に・・・ 100均(ダイソー)で買ってきたコルク製のコースターをサイズに合わせてハサミで切り分けて敷きました。 次に純正のカップホルダーにも・・ 敷いてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 22:23 裏どらどんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)