ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • スマホからBluetoothで電源ON/OFF

    サブバッテリーからUSB充電器やシガーソケットへの電源供給ON/OFFをBluetoothリレーを使用してスマホから制御できるようにしました。 4チャンネルタイプ、Bluetooth4.0BLEです。Aliexpressで1,600円程度。 取り敢えず2チャンネルだけ使用して、フロントのUSB電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:09 IDZEROさん
  • サブバッテリー簡易充電器の定電流化

    前回製作した簡易充電器は単に定電圧出力だったので、充電電流が流れすぎてしまうという問題がありました。 そこで今回、定電圧・定電流の電源モジュールを使用して定電流化しました。 電源ユニットを交換したのみで、他の部品、配線は前回の状態と同じです。 今回使用した電源モジュールは、下記Amazonで購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 21:47 IDZEROさん
  • サブバッテリー簡易充電器の自作

    取り合えずの完成形です。 今までIS-330+90D26+DC/ACを一つのかごに入れ、車中泊の都度、積み込んでいました。しかし、大きい、重い、場所をとって邪魔ということがあり、もっと小型のバッテリーで常設することにしました。 そこで今回選択したバッテリーは、MFタイプでメインバッテリーと同サイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 02:28 IDZEROさん
  • バッテリー周りのリフレッシュ

    エーモンの「バッテリー保護カバー」です。 「冷気・高温からバッテリーを保護して性能を保つ!!」そうです。(゜▽゜) 説明書どおりに組立。 続いて、こちら。 エーモン「バッテリーターミナル№Y134」に 「純正交換用アースケーブル№1677」を付けました。 手順を守り、マイナスから外します。 エー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 23:00 のこのこコタロウさん
  • バッテリーカットターミナルの取り付け

    整備手帳に記載するほどではありませんが。。。 作業前に感電防止のために軍手をします。 普段は邪魔なのですることはほとんどありませんが。 私はバッテリのマイナス側に付けます。 プラス側はカバーがあるために取り付けできません。 8mmのスパナでマイナスターミナルを外します。 外した後に、バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月6日 11:49 かえて”さん
  • Mega Fuse Block 取付 & 架台製作 ②

    取り付けるとこのようになります。 ケーブルの流れを見ながら現物合わせでブロックを固定します。 こんな感じです。 同じく。 端子をかしめる時はケーブルがよじれてストレスがかからないよう角度を確認してかしめます。 別角度から。 完成しました♪ もう1個はオルタネーター <-------> バッテリー用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年2月27日 16:28 ーたいぞうーさん
  • Mega Fuse Block 取付 & 架台製作 ①

    まずは完成画像から。 みん友の☆☆☆のあpooh☆☆☆さん家で開催した「☆☆☆サウンドミーティング開催のお知らせ☆☆☆ 」http://minkara.carview.co.jp/userid/1825880/blog/32226652/ 「2月3日(月)」 http://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 16:14 ーたいぞうーさん
  • エーモン【1680】電源取出しターミナル&SEIWA ET-1 アーシングターミナル

    ホーンとデイライトをつけただけなのに バッテリー周りがガチャ付いてきたので 整理しましょうということで ホムセンに行ったら売っていた アーシングターミナルを390円で購入 金メッキのもあるそうですが 私にはこれで十分 エーモン【1680】電源取出しターミナルは、 バッテリーを交換時に 【1686】 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月13日 16:08 グー父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)