ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フリードのジャッキアップポイント

    フロントからジャッキを差し込んでジャッキアップポイントをジャッキに乗せた画像です。 車高はノーマル 落としてある車両ではこのジャッキは入らないのでスロープを使う必要があります。 ジャッキが隠れるまで入ってしまうので、ジャッキアップする時のストロークは最初は短いですが、上げるにしたがってストロークは ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2016年5月20日 17:02 マキバ号さん
  • ホイール関係のドレスアップ

    ワイトレとダミーディスクを取付けた後にナットを締め付ける作業でホイールを傷つけてしまいました。 工具安物だからと工具のせいにするわたくし(笑) 高い工具は手が出ないので ナットにソケットまで付いてるヘプタゴン軽量ナットを発見 ホイールが星のデザインなので7角でなく星型が良かったかなぁσ(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月3日 10:36 マキバ号さん
  • タイヤの空気圧監視中!

    欲しかったタイヤの空気圧監視センサー 探してみるものですね~♪ 前後左右各タイヤの空気圧と温度を表示 USB電源とソーラー電池で作動します。 本体は車体からと太陽光 では、タイヤエアーキャップに取り付けた 各センサーの電源は? ということで、早速分解 電池交換の説明書は無いですが 裏のキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月12日 13:14 コーチン1960さん
  • ホイールのガラスコーティング作業

    本日やっとホイールが届いたのでコーティング作業をしました。 とりあえず脱脂します このホイールは細かい部分が多いので、コーティングスポンジでは塗れない所は筆を使いました 時間がかかりましたがすぐに硬化はしないので慌てないで全面に塗るようにしましょう(^O^)/ 塗ったら直ぐに拭き取る作業の繰り返し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月30日 13:11 マキバ号さん
  • これで安心?

    フリスパを買って3年目の冬シーズンです! スタッドレスタイヤをはいてるのですが 思い出されるのは、あの大雪(-_-;) 使う事がないといいのですが。 万が一の為に購入しました。 取り合えず、取り付けてみました。 シンプルです! 前車でも非金属チェーンを使用で何度か使いましたが どうも外側のゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月23日 20:38 コーチン1960さん
  • 経年劣化色あせで

    5年経過で交換しようと 現在の物を検索してたら 良いのが見つかりました! エアーキャップも色せてきました(´;ω;`) 新品てイイですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 21:26 コーチン1960さん
  • 買い替えたので

    簡単ジャッキアップ不要ですが タイヤハウスの隙間が狭いので(笑) 箱の中には袋が 今回は格安のチェーンを購入です 滑り止めがあり、近場で有れば十分です いいスパイクがありますね まぁ装着し易いように二分割になってます 装着も良い感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月8日 22:33 コーチン1960さん
  • 一年はもったな~♪

    ふと見るとタイヤ空気圧センサの数字が 消えて 昨年取り付けてから一年経過 タイヤに取り付けたセンサーの電池切れですね。 空気圧センサを取り外して キャップを裏返して、回します 結構これがきつい~(-_-;) 昨年、グリスを塗ったのですが 塗らなかったらもっときつかったかも? 外して電池を交換です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月5日 11:33 コーチン1960さん
  • エアーバルブキャップ交換

    冬タイヤから夏タイヤへ 先日何故か中華の国から届きました。 密林さんへの注文でしたが こんなこともあるんですね~ 冬タイヤのエアーバルブキャップはブルーで 夏タイヤと交換しようと思ったのですが、小屋から出すのが面倒で(;´・ω・) ついポッチとして 交換しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 13:43 コーチン1960さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)