ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • Gathersセキュリティーコード再発行

    バッテリー交換前にナビのセキュリティーを解除するのを忘れたため、ディーラーへセキュリティーコードを再発行してもらいに行きました。 事前にナビを外してシリアルナンバーを撮影していたのでディーラーでの滞在は15分くらいで済みました。 ですが、何回も適当なセキュリティーコードを入れ続けたせいで入力画面に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 18:45 rikkyさん
  • バックカメラ不良

    昨日、バック時に突然こんな画面が! せっかく付いてるモノだし、とりあえず原因究明を試みることに。 散々、インパネを外しカーナビの配線をチェックしたけど問題らしき箇所は見つからず…。 なのでバックカメラ側をチェックすると、あらま配線が腐ってました。 なので腐った配線のバイパス手術、有りモノでやったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 20:20 岳尚さん
  • カーナビの地図更新 28,585km

    ディーラーに行って先日交換したナビ VXM-175VFNi の地図更新(無料)してきました。 2019年版の最新地図です。 このナビは2020年度、2021年度版まで地図更新(有料)してくれるようですが、新しいナビに買い替えた方が安くできるね。 次は185VFNiか187VFNi 今回も175 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 13:09 つん。さん
  • カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi)

    コロナで外出自粛中にヤフオクを見ていたら、使ってるカーナビの1年新しいヤツが出てて、なんとなく入札したら何故か誰も入札しなくて相場より1万くらい安く落札できちゃった笑 一昨日届いたらとてもキレイで良かった。 早速今日交換しました。 今まで:VXM-165VFNi ※2015年発売 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月31日 21:04 つん。さん
  • Pitte再び

    同僚からドラレコの取り付け依頼があり リヤカメラ画像をルームミラー全体で 観れるタイプ!GPS機能付きです。 ところが問題が発生(-_-;) カメラの固定が出来ない・・・(-_-;) ハイマウントブレーキ等のカバーなどがあればそこにステーを固定出来るのに 新型はまっ平?取り付けが出来ない! 付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月24日 17:27 コーチン1960さん
  • カーナビの地図更新

    ディーラーに行って先日交換したナビ VXM-165VFNi の地図更新してきました。 2018年版の最新地図です。 このナビは2018年版までが無料更新対応です。 2019年版と2020年版は有料更新。 次は2020年版を更新すればいいかな。 2年後にもっと新しいナビに載せ替えるという手も笑 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 22:42 つん。さん
  • カーナビ交換(VXM-135VFNi → VXM-165VFNi)

    フリード購入時に装着されていたディーラーオプションナビを交換しました。 VXM-135VFNi ↓ VXM-165VFNi 画面サイズは9インチのデカナビのままですけど、 流石に2012年モデルと2015年モデル。 画面の反応とか全然違いますね。 地図も見やすい。 何よりBluetoothAu ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月21日 20:19 つん。さん
  • カーナビのスイッチ類が作動せず取り外し『その④取り付け』

    カーナビの下にあるボルトを 2ヶ所締め付け。 狭いので、やりにくい(^^; トレイを取り付けます。 取り外したカバーの裏に 両面テープ貼り付け。 貼り付けます。 取り外した以前、 自作品のカーナビ フードの 裏に両面テープ貼り付けます。 貼り付けます。 これで、完璧(^o^) 後は、トレイに色々な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月12日 23:18 ふえつさん
  • カーナビのスイッチ類が作動せず取り外し『その③確認』

    取り外した、カーナビの配線類を仮つけし 電源を入れて確認です。 まず、画面が開くか確認。 スイッチを押して やった~\(^^)/ 動く!\(^^)/ 開く!\(^^)/ 次は、スイッチを押して 変わるか確認。 やった~\(^^)/ 変わる!\(^^)/ 他のスイッチ画面に 変わるか、確認。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月29日 15:35 ふえつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)