ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • 久々に登場したな

    会社帰りに エンジンON ポ~ンとインフォメーションが表示 そういえば最近ドアのロックボタンの反応が鈍くなってきたなぁ すぐには機能が使えなくならないのですが やっぱり気になるので コインでスイッチを外して とりあえず予備キーの電池と交換 百均で購入した電池を交換 ついでに予備キーも交換です 1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 05:19 コーチン1960さん
  • ドライブレコーダーを前後に(^^)

    元々 フロントに付けている ドラレコ(YUPITERU DRY-FH210)です。 ※まともな画像が無くてすいません(笑) Aピラーを外し配線を抜き取り・新たに追加します。 いつもの「グチャグチャ」配線の束 お見苦しくてすいません^^; 左下が外したドラレコの配線です。 フロントに付けていた、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 00:58 momo_corse2010さん
  • 後期にない・・・

    フロントドアガラスにセキュリティー ついてますステッカーが後期には 無いことが判明><;(気づくの遅い・・・) ので貼りました^0^ 白ベースだったので、リヤ窓へ YHで一枚77円!! これでいいや~って感じで 完成!・・・ちと、ちっちゃいな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 23:27 スケリッチさん
  • ホンダのスマートキー に自動ロック装置を取り付けます。(1)

    これが自動ロック装置です。 装置から出ている配線に端子を取り付けます。 配線は細いので端子をつけるときは、被覆を長めに剥ぎ取り 芯線はねじって折り返します。 端子はこんな感じでつけます。 青と緑の線は直接 車の配線に接続するのでこのままにしておきましょう。 あと、用意しておくのはオス端子を装置につ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月13日 18:52 スパイクともさん
  • ホンダのスマートエントリーキーを便利にします。

    基板のパターンを感光基板に露光中です。 道具が貧弱なんでいつも失敗してます。 っていうか、昔の感光基板は露光時間が20分くらいかかっていたのですが今は1~2分で完了します。 時間が短い分、失敗率が高くなったような気がします。 失敗といっても、基板全部がだめになるのではなく、納得ができるもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月20日 01:31 スパイクともさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)