ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーサイドガーニッシュの取付け

    たいした弄りではありませんが、フロントバンパーサイドガーニッシュを交換しました(^O^)/ まず傷つかないようにテープ貼って、パネル外しを突っ込めば簡単に浮きます。浮いた所をバンパーの中心方向に斜めに引っ張ると外れます。 サイドガーニッシュを比べてみました。 形は違いますが爪の位置などが同じなので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2014年5月3日 11:48 マキバ号さん
  • 自動格納ドアミラー & アンサーバックサイレン 取り付け動画あり

    前車を浸水→廃車にしてしまった教訓を活かすため、駐車場を変えました。しかしこの駐車場、以前の開放感タプーリの場所に比べたら狭い。キッチキチに車が詰まってます。 ミラー畳まないと苦情くるなこりゃ。 以前はミラーなんて畳まなくてもOKだったので、その習慣からミラー畳む前にキーを抜いちゃう私。で、ミラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年10月14日 14:20 nak-さん
  • ポチガー取り付けにあたって・・・

    ポチガーの概要です。 流れで見て下さい(^^ゞ リア・スライドドアの内張りはがし 車内側から見たスライドドアです。 (ブチル付きビニールははがして有ります) 見えてるユニットをボルト2本 タッピング?だったかな~3本 ユニットから3本のワイヤーを外すと 手前に倒れてくるので、「そ~っと」シートに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 15
    2012年5月27日 21:39 momo_corse2010さん
  • ナンバーフレーム交換

    今まで取り付けてたナンバーフレームが メッキの部分がくすんできました(^-^; 新しいナンバーフレームを購入(^-^) 取り付け(^o^) やっぱり綺麗にかっこよくなりました(^_^)v やっぱり新品は、いいなぁ~(^_^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月5日 23:59 ふえつさん
  • 4. 純正メッキガーニッシュの取り付け

    バンパーガーニッシュを現行モデルのメッキ付きに交換しました。 黒い部分とメッキ部分は別構成になっているため、組み立てる必要があります。爪をあわせてはめて、ネジで止めます。 写真は交換前のバンパー周辺。 養生してから内張りはがしをナンバープレート側の隙間に差し込み、外していきます。タイヤ側の爪が抜き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月8日 00:43 るびりあさん
  • フロントガーニッシュ・・・その3

    今日施工しました! トヨタ純正色のシャンパンメタリックです! ボルトLEDもちゃんと、点きました!! 側面からだと、白色! 正面からだと、反射して金色に(笑) ナンバーの後ろも同じ色にしました! 取り付け時に、擦ってしまい塗料が剥げちゃいました!Σ( ̄□ ̄;) LED・・・OFF この色・・・以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年9月28日 16:02 将軍アッキーさん
  • メッキパーツ撲滅作戦第3弾 リヤガーニッシュ

    リヤガーニッシュのメッキをどうにかしたいと思い、いきなり思い立つ。 白に塗ってみるかと思いましたが、間違いなく失敗するのがわかっているので、倉庫にアストロプロダクツのシルバーカーボンシートがあるのを思い出し取り敢えず貼ってみる。 リヤの内装を力任せに剥がしてみる。 案の定、クリップ2個死亡w ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月4日 18:21 フルアクセルさん
  • ルーフキャリア塗装→取り付け (犬の気持ちさん、参考にさせてもらいましたm(__)m)

    塗装前のホルダーです、黒光りしてます(^^; メインバーも同様黒々 ホルツのスプレーで順番に実施。 シリコンリムーバーの前処理がポイントですねーたぶん。 なかなかきれいなプレミアムパールホワイトに出来ました! メインバーは焦りが出てしまい、まだらに。。。 後でやり直しですな(^^; ルーフに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月15日 07:27 kazuhayaさん
  • リヤガーニッシュやり直し?

    以前血迷ってシルバーカーボンでガーニッシュ覆ってみたけどなんか違うw 取り外し剥ぐ。 良かったノリ残らず。 ラッカー塗装と悩んで、多分失敗するだろうとネガティブな発想でラバースプレーに逃げる。 マッドブラックです。 軽く噴いて、徐々に黒く。 途中画像無し。 風吹く中、頑張る。。。 案の定ややムラに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月20日 14:13 フルアクセルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)