ホンダ フリードスパイクハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フリードスパイクハイブリッド

フリードスパイクハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリードスパイクハイブリッド

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リヤも復活

    車検での指摘で3way LEDテープとポジションシリコンチューブを強引に剥がして撤去😖 今回は車検に通るブルー発光のポジションのみとしました。 テールランプユニットは、配線を繋ぐだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 09:05 コーチン1960さん
  • LEDウインカーに色塗ってグリル研いでホーンを変える。

    何してるの総集編? リヤのLEDウインカーを塗ったらええ感じなので、フロントのステルスウインカーの銀色をペーパーでコシコシして落して、塗装しやすくします。 2個もしたら指先の皮ガサガサやんw こやつで塗って。 昔はホムセンとかカー用品屋さんでよく見たけど近所の黄色帽子に1本有っただけです。 こうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 16:33 フルアクセルさん
  • LEDウインカーをあえてオレンジ色に塗る

    後ろから見ると、いかにもステルスです!感がいやなので。。。 こんなの買ってきてチャレンジしてみる。 爆光すぎる取り外していたこやつを、マスキングして脱脂して適当なやつにドッキングして。。。 塗ってみる。 塗りの下手くそ感満載で筆跡ありありですが気にせず乾燥。2〜3日乾かせと有りますがイラチなので乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 16:58 フルアクセルさん
  • ハイブリッド IMAシステム 冷却ファン故障

    IMAシステムの警告 バッテリーの充電ができない エラーの原因はハイブリッドモーターの冷却ファンが故障し、ヒューズが飛んでモーターを冷やせない状態とのこと。 ハイブリッドは余計な金がかかることが分かった。 モーターの交換だったら、ハイブリッドにした意味ないな。 バッテリーの充電もできなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:25 Sixty2さん
  • スイッチ照明LED化

    運転席右下のスイッチパネルの照明をLEDにする為に購入しました 左から ワイパー熱線スイッチのオン時に点灯するアーバン 増設ハザードスイッチ用 土台が白い三つはスライドドア、ワイパー熱線、VSCの照明用ホワイト 一番右はスライドドアメイン用 です。 増設ハザード用は紫に光ったら良いな〜って思ってブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 23:12 Joker.S@藍熊猫さん
  • SD挿入

    先日、購入した 無線LAN内蔵のSDです。 正直、お値段高め(-_-;) 箱から出したら、こんな感じ。 ZERO704Vの左側に最初から 挿入されてるSDを抜いて 今回、購入したSDを挿入。 これで、無線LAN内蔵なので、 勝手に新規で更新してくれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月20日 18:52 ふえつさん
  • 21. マップランプ、ルームランプ LED化

    今回はこれを取り付けます。 マップランプ交換後 (交換前はマップランプ ドア連動化 Part 2をご覧ください) ※交換時の画像は割愛させていただきます。 ルームランプ交換後 (同様にマップランプ ドア連動化 Part 2に交換前の画像があります) テールゲートのランプもルームランプと同様に交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 13:54 るびりあさん
  • 20. マップランプ ドア連動化 Part 2

    次に、80cm程度の平型メスをつけたコードを天井裏に通します。ルームランプのギボシと接続し、ルームランプを復元します。 次に、マップランプのコネクタから端子を取り出し、カバーをつけておきます。 フロントに向かって一番右にコネクタから外した端子を、一番左にPart 1の平型メスを接続します。あとは復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 13:45 るびりあさん
  • 19. マップランプ ドア連動化 Part 1

    まず、ヒューズボックスから一番上のオレンジのキャップのとこのヒューズをキャップごと外します 次にマップランプを外します。 コネクタ類もすべて外します。 ルームランプも同様にコネクタ類もすべて外します。 このようなコードをそれぞれ作ります。 上:コードは10cm程度、端は平型のオスとギボシのオス 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 13:36 るびりあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)