ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - FTR223

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • シート、ハンドル交換

    ハンドル交換後。 シート換えるとサイドカバーが付かないと説明書きがあったがやっぱりあった方がいい気がして力技で。 後ろから。 ハンドルブレスと振動吸収レバーガードも用意したが、今回は見合わせ。 様子みてよき頃に試すことにした。 今までスクーター用の貫通グリップだったが、VANSのグリップ結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:30 O監督さん
  • フロントホークアウターチューブ塗装。

    色が剥げて悲惨な常態に成りました。 サンドブラストで綺麗に下処理しました。 色はシルバー、ガンメタ、ブラックと悩みましたがガンメタにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 23:21 スカイビートさん
  • メーターカバー塗装しました。

    メーターカバーがメッキでタコメーターと色が合わないので塗装しました。 ついでにホーンやネジも。 インジケーターのレンズも新品したので見た目が良く成りました。 これでお揃いに成りました。 いずれタコメーターのステーを作りなおしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 18:20 スカイビートさん
  • Fフェンダー、サイドカバー補修。

    サイドカバーの取り付け部品がかなり破損していたので治す事にしました。 取り敢えず裏側にFRPを貼りその後表からリベットで固定。 アルミ板でステーを作りリベットで固定しました。 Fフェンダーも同様に修理しました、しかしあちこち壊れています(^_^;) いずれ塗装したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 21:28 スカイビートさん
  • プレートフック取付。

    FTRにはあんまり荷掛けポイントが無いのでポイントを増やしたかったのでタナックスのプレートフックを調達しました。 いつもの様にお求め易い価格の代物ですw 早速、ナンバープレートを外し… 共締めしまして… 出来上がり! お手軽ですw フックが外側に出るのが嫌でしたので車体側に向けて取付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 02:49 S木さん
  • 分割式キャリア取付け

    ポイントやらクーポンが沢山貯まっていたので、キジマの分割式キャリアを新品にて購入。 中古でも良かったけど、思いの外安く買えました( ^ω^) 完全ドノーマルなウチのFTR。このまま乗っても良いんだけど、バイクでソロキャンプに行くには積載量が少なすぎる( ;´・ω・`) 一応、少ないながら荷物固定用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 16:43 白の豚さん
  • Posh #080052 スーパーバイクポジションブラケット装着

    FTRで唯一気に食わなかったのがハンドルポジション。ワタクシ、一般的なヒトより腕が短いんですよ、残念ながら。 そんな時、一般的にはハンドルバー自体を好きな合うやつに交換するんですが、その場合各種ワイヤーやホースの交換などが絡んで大規模工事になりがち。 たまさか2りんかんの例の投売りコーナーにP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月15日 14:00 TOKYO-BRONXさん
  • クラッチ及びブレーキレバー交換。

    306も既にそうなんですがハンドルやシフトノブやABCペダルなんてのは社外品に交換したがる癖がどうにもある様でFTRにもそんな感じの流れで思い立ち、安モノのショートレバーを調達してみました。 フレームと合わせて赤です。実際はレバーは赤メタだったんですけどねw さて後先深く考えずブレーキレバー外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 01:43 S木さん
  • フォークガード取付。

    とある晩にネットを徘徊してたらFTRにフォークガードに付けたい衝動に駆られ、早速付けてみましたw で、調達したのはKITACOのミニフォークガード。小さめなのが気に入りましたw さて、部品内容の確認です。 フォークガードとスペーサーのゴムとタイラップ。 仮付け。 フォークガードはそんなに力は要り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月27日 01:26 S木さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)