ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - FTR223

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • シリンダーカムチェーンカバーガスケット交換

    エンジンオイルにストップリークなんか入れたりしましたが、オイル漏れ止まらず ガスケットとオーリング交換します。 蓋パッカーん ゴミ入らないように、養生して 古いガスケット剥がして 新しいガスケットとオーリング交換して、エキガスも塗って取り付け完了。 3日程走行しましたが、オイル漏れ止まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 22:52 タオさん
  • AIキャンセルキット取り付け

    FTR223では定番のAIキャンセルキットを取り付けました。 取り外した部品しか写真撮影してなかった…。 先日取り付けてからドライブに行きましたけどなかなかいい感じのフィーリングになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 21:24 やま(峠)さん
  • FTR.オカルトチューン?

    エンジン?からエアクリにホースが有る 日産のパーツを 付けると、良いらしい チェックバルブ 47478-03B00 1274円 逆に付けると壊れるらしい😓 気のせいか、乗りやすくなった😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 00:30 じじくんさん
  • ACジェネレータ―交換

    バッテリーが充電されない、レギュレーター交換でもダメ!ACジェネレータ―の交換 用意した物 中古のジェネレータ― FTR223の物がオクで無かったのでSL230用で エンジンは同じなんで合うやろって クランクケースガスケット 液体ガスケット スクレーパー オイルストーン リムーバー エンジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年3月1日 17:44 タオさん
  • デコンプワイヤー交換(31,100km)

    デコンプワイヤーが切れていました。 意外にも部品が出るようなので即購入。 最初にヘッド側へ仮付け。 次にボトム側を固定。 Tマークを出し、上死点でワイヤーの遊びを1〜2mmに調整。 分かり難いですが、サービスホールを覗きこむと横を向いた「T」が見えます。 試しにキックしてみたものの固くて効果が全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 18:46 バンチョさん
  • 耐熱塗装

    簡単にマスキングしてぱっと塗装 アストロプロダクツの耐熱黒色と耐熱シルバーでツートンカラーにしました。 黒色は塗装の乾きが早いのに対しシルバー色はなかなか乾かなく、触ってしまって指紋が付いちゃいました😓

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月30日 15:11 NujebarUさん
  • クラッチ交換&オイル交換

    エンジンが温まるとギアの入りが悪く、 特に1速から2速へのチェンジアップが硬いのとニュートラルに入らなく、ディーラーに見てもらいました。 やはりクラッチのプレートが焼き付いてて、ギアを入れてNにしてもクラッチが完全に切れていないそうだ。 仕方なく見積もりして、1週間程預けました。 梅雨の為、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 16:24 ohasanpoさん
  • FTR/AIカット

    アクセルOFFにてパンパンと音がする のでキットを購入 Oリング・ホースも古いので、セットのものに (エアクリの蓋は不要ですが) 送料込1320円 この蓋だけあれば、出来るのですが 蓋を自作されている方、ホースにメクラ蓋でカットされる方など 色々あるようですが・・・簡単に済ましたくて凹 AI、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 05:02 じじくんさん
  • エンジンオイル交換10w40

    いつもはG‐1だけど、猛暑に備えてG‐2にグレードアップです。 いつもの様に フレームが汚れないように ナイロンでカバーです。 走行2500キロで この黒さです。オイル交換後の燃料は 48キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 17:14 コウイチパウエルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)