ホンダ フュージョン

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

フュージョン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - フュージョン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • シリンダーヘッド交換

    マフラーを純正に戻す際根本のスタッドボルトが舐めに舐めてしまいどうにもならなくなり中古のシリンダーヘッドを用意🤗画像は磨いた後の図😎 画像が多くて載せきらない… ヘッドカバーを外した図。 素人目には綺麗に見える? 全体的に汚かったので手の届くフレームなどはラスペネを吹いておいた。 名称が分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 18:28 わかつきさんさん
  • ヘッドガスケット交換

    燃焼室への冷却水漏れが発生したんで、ヘッドガスケットの交換をします! 手に入れたフュージョンは初期型。 初期型と中期以降ではヘッドガスケットの厚みが倍以上、古い方が分厚い。 今は手に入らないようで、知らずにヤフオクで買ったら薄いのが届いたから、とりあえずつけてみたら、 ノッキングかな?タペット音と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 21:26 いくろうさん
  • オイルレベルゲージ、Oリング交換

    最近オイルレベルゲージの頭が異常に汚く、マフラーの継目からの煤が3mm程積もってる状態、Oリングの劣化でオイルが少量吹き出してそこに煤が積もってる感じだったのでOリング交換と一緒にレベルゲージも新品に交換。 オイル交換2回に1回はOリングも交換した方が良いらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 14:48 8810さん
  • エンジンマウントカラー & グリスアップ

    アイドリング時にキュルキュルと異音がするようになり、エンジンマウントのグリスアップをしてもらいました! グリスアップ後は異音も消え満足(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 19:35 palmackさん
  • ショップオーバーホール(3)

    23,565miles 37,924km 専門店さんでエンジン周りのOH これで2年越し、点検残りの指摘箇所の作業です。 エンジン腰上のOHと調整、 ワイヤー類、スイッチボックス、マフラー交換 これだけの項目、特にエンジンや制御系は 時間もテクニックもないので40年近いモデルの整備を受け付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 09:54 TEIヨTさん
  • ピストンリング交換

    初めて触るから、探り探り作業 マフラーとキャブはあらかじめ外してからの作業。 タペットカバーは10㍉が5本とオイルラインを外せば外れた! 車体に乗せたままの作業なんで、EX側の作業は首振り?出来るエクステを、ソケット浅目に入れて、少し角度をつけて作業するとやりやすかった。 いきなりピストン出てるけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 14:52 いくろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)