ホンダ フュージョン

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

フュージョン

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フュージョン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブレター廻りオーバーホール

    キャブレター廻りのメンテ。 バラした状態。 とりあえずでバラしてしまったのと、ヤフオクではフュージョン用のオーバーホールキットが出ていなかったので今回は清掃のみで様子を見る事にする。 インシュレータがすごい事になっていたので交換。 サーモスタットを探していて「プレコミモーター」と言うネットショップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月26日 23:35 =たくちゃん=さん
  • エアクリ

    エアクリ点検。 あれ?すげー綺麗♪ エアーガンで吹いて終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 22:08 =たくちゃん=さん
  • キャブレターのオーバーホール

    まずはプラスネジで止められているダクトを外す。ダクトの真ん中あたりにあるボルトは外れっぱなしで元々止まってませんね。。。いいのかな。 キャブレターのエンジン側を固定しているプラスネジも外して、ゴリゴリ引っ張りインマニとキャブレターを分離する。 インマニとエンジンの分離も試みましたが、内側六角が舐め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 16:39 hiroxy3さん
  • 強制ファンスイッチ設置

    強制ファンスイッチ設置 マスターシリンダーオーバーホール リアタイヤ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 18:58 HISさん
  • アイドリング不安定の修理( ´灬` ก)

    どうも最近、アイドリングが不安定、特に雨の日に悪くて、最近はマフラーからパンパン!と音もうるさく…2次エアー吸ってるかなぁっと思ったので吸気系(キャブレター廻り) を点検 手持ちの負圧ホースが合いそうなのと、前からインシュレーターの社外があるので(インシュレーターはフュージョンは弱いとあるので常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月28日 10:09 ごうやんやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)