- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- GB350
- カスタム情報
ホンダ GB350 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ GB350 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるGB350オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

taku☆32さんのGB350
GB350のおすすめカスタムパーツ
GB350でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
GB350のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでGB350のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
D バランスウエイト
1ヶ月点検でついでにホイールバランスウエイトを貼り付けタイプに替えてもらいました
ホイールが黒なのでスッキリです👌
GB350のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はGB350のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SP忠男 パワーボックス&サイレンサー
友人が他の車種でSP忠男のマフラーを付けていて「これは変わる」と絶賛していたのとHPから、かなり時間をかけて試行錯誤した上で開発していたのを見て、このエキパイとマフラーに決めました。
純正だと坂道や高速道路でアクセルを結構回さないと加速しないですが、SP忠男製に交換後はちょっとのアクセル開度で加速するのでビックリするくらい運転が楽になります。また交差点等のコーナーで2速から1速に落とすか微妙な ... -
排気系 ヨシムラ サイクロン
純正とさほど変わらずうるさくなくて良い。
低音が強くなるけど、ドレスアップ効果抜群!
下の動画で、純正、直管との音比較してます。
https://youtu.be/CJEwUgwZxTQ -
MORIWAKI フルエキゾーストシステム
GB350にブラックのフルエキゾースト
カッコイイ
音質はかなり変わります
自分の好みかと言うと•••
数回乗って、純正に戻しました -
MORIWAKI SHORT MEGAPHONE SUS S/O
型番 01810-HL1Y1-00
艶消しにしようかと思ったけ飛び石で傷が目立つのもなぁと思い…
いろいろ悩んで無難なコイツに👌
低い鼓動音になった気がする😅
単発モリワキらしい音♫
GB350のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。GB350のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
バレンティ ハイビームインジケーター点灯キット
ヘッドライトをLEDやHIDにコンバージョンするとメーター中のハイビームインジケーターが点かなくなる事があるんですね。
そういう事が起こるのが普通の事だと知らなかったので、まさか対策キットが出ているなんて夢にも思わず最終手段はハイビーム線から分岐してメーターに外付けでハイビームインジケーターを取り付けようかと思ってました……。
無いと確か車検に通らなかったはず。
配線ぶった切る前に知れて良か ... -
Sphere Light LEDヘッドライト ライジング2
GB350のヘッドライトをシビエのMOTO180Φで運用するためにH4のLEDバルブを購入しました。
純正LEDヘッドライトの消費電力がLow17.3W、Hiは11Wが加算されて28.3Wなので55WのH4ハロゲンを入れると電気食い過ぎでヒューズ飛びます。
色温度はツレの好みで3200Kのハロゲン色。
この色のH4バルブはスフィアライトしか出してないので他の選択肢はありませんでした。
作りも ... -
フルネス GB350 ヘッドライト コンバージョンキット
自分で作ろうと各種パーツを購入し、加工までしてましたが、配線でつまづいて頓挫してました。
フルネスさんからGB用のヘッドライトコンバージョンキットが出るのをYouTubeで知り、ハーネスだけ売って貰えないか相談しましたがそのような販売はしないとの事だったのでキットで丸々購入。
キットは純正ヘッドライトケースに取り付けるようになってましたが、それじゃあこれまでの苦労が水の泡になってしまうのでハー ... -
ハーレー・ダビッドソン 純正ハロゲンヘッドライト
GBの純正ライトがボトムマウントなので、同じマウント方式のライトを探してました。
アフターマーケットのライトケースはサイドマウントばかりなので困ってたら、ハーレーがボトムマウントなのを思い出して……
灯台元暗しとはこの事でした。
たぶん2000年頃のヘリテイジかファットボーイの純正ライトだと思われます。
レンズはヘラー製。
GBの大量の配線をケースの中に隠すため、裏側に大穴を開けました。
みんなのGB350~カスタム事例~
みんなのGB350をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
UdaさんのGB350
ツレの愛車です。
普通二輪AT限定を解除して初めてのオートバイ。
発表前に予約して三ヵ月待ってやっと納車されました。
足付きが心細いのでローダウンはするつもりですが、その他にはあまり弄らない予定です。 -
だ+ばちゃんさんのGB350
コスパ重視🤣
街乗りにはいい👍
なかなかな鼓動感🥁
23Mのブラックを契約🤣
とりまー
2024.3.17納車㊗️
ODO 6km〜
〜オプション〜
ガラスコーティング(Aquly Premium)
純正グリップヒーター
ミツバ2.0 ETC
純正フォークブーツ
2口USBソケット
窒素ガス重鎮 -
ojirowashiさんのGB350
気持ち良くコーナリングしてくれて、振動は少なく、鼓動は心地良くサイコ~です 燃費も良く下道では最高でした ありがとう
-
みやまーさんのGB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。
保険の更新と用品の取付が残っているので、来月にならないと乗れません。
7月9日追記
エンデュランスのリヤキャリアが届いたので、前もって頼んでいたGIVI E43を取り付けました。
試運転程度ですが、給油と練習を兼ねて1時間程運転しました。
慣れてくると、だんだんラフな操作になり、発進時にエンストしました。
緊張感が必要です。
2023年5 ... -
taku☆32さんのGB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう中型仕入れました…!
バリバリ弄りはしないと思いますがボチボチ弄っていきたいと思います…! -
中嶋飛行機さんのGB350
型式: 2BL-NC59 原動機型式: NC59E
2022/09/24発注
2022/11/28納車
半導体不足の間隙を突く異例の入荷に即決。AA09に続く次男2号機(通勤鈍足)です。 -
Sixty2さんのGB350
ドゥカティから乗り換えました。
パワー不足は否めませんが、ゆっくり走れて楽しいです。
-
mabo2081さんのGB350
GB350に乗っています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 ガラスルーフ 電動ステップ(東京都)
809.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
