ホンダ ジョルカブ

ユーザー評価: 4.35

ホンダ

ジョルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ジョルカブ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 続・ジェット類、備忘録

    今朝の通勤時、真ん中手前あたりで回転の谷がある感じしたからバッフル解放。 いつものやつに戻した。 MJ82 SJ35→32 ※アイドリング及びエア調整 もたつきなし。回転の谷も、やや改善。 アイドリング排気音…もしかしたら濃いめか。 暖気がてらキタへ。 ガラガラで快適やし、そのままなにわ筋か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 03:27 gior-marさん
  • ジェット類、備忘録

    抜け過ぎんように一番小さいバッフル装着して、走行チェック。 MJ85→82 SJ35 外気温20度 全域でトルク感あるまま、滑らかに回る。 回るが真ん中からの鋭さは増した。 自宅から暖気がてら、ストップ&ゴーの多い北新地エリアへ。 週末のタクシー2車線占拠+1車線は発着の出入り激し過ぎて無法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 20:36 gior-marさん
  • スロットル廻りメンテナンス

    気まぐれにメンテナンス。 必要がない限りまず開けへん、ココ。 開けてびっくり、そんな汚くないやん。 うっすらホコリ。 よし、ぽんぽん抜いて、拭いて、注油を控えめに。 ワイヤー側へも、注油。 とりあえず、接触面は清掃・注油。 上側カバーも抜かりなく、清掃・注油。 なんと言うことでしょう、めっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 23:50 gior-marさん
  • なるのは知ってたが、初めてなった

    この製品に限った話ではないみたいやけど、パワーフィルターは雨の日に湿気にやられる。 確かに雨が長く降って湿度が高いと、よほど燃調薄めてないとボコつきよる。 距離を走った日にはワンダウンから加速しようにもモタモタして諦める。 むしろ、潔くファンケル(一応ネット付き)の方が影響うけにくいなぁと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 00:04 gior-marさん
  • キャブセッティング忘備録

    忘備録 キャブセット内容 マグナ50純正キャブ、メイン#82・ニードル一番上段・ パイロット#38・エアスクリュー2と2/3戻し 気持ち薄め ニードル1.5段だと完全暖気後燻りあり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 20:22 おとくさん
  • キャブセッティング 備忘録

    忘れないように 前回はMJ#85 ニードルクリップ下から二段目でプラグはやや濃い目 今回はMJ#80 ニードルクリップ真ん中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 11:40 k-jumboさん
  • エアクリBOX加工 MJ交換 

    キャブのMJはノーマルでは#80だったので#85に変更しておきました 抜けの良いマフラーも付けるので、エアクリ側も加工を 元々、前のオーナーによって、小さい穴が開けられていたので、その部分をさらにデカイ穴に開けなおしました そしてパイプをGボンドで固定 ただの穴だと、その穴の周りで気流が乱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 09:51 k-jumboさん
  • 再度キャブOH

    満タンにしたはずなのに一週間で空っぽになるという・・・ やっぱどこからか漏れてる!ってことでよく見たら、スタンドが濡れている 燃料ホースかなと思い確認するも、大丈夫みたい 再度キャブを見てみたら、濡れていましたorz オーバーフローしたら下についたホースから漏れるはずだから、どゆこと??って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 19:02 k-jumboさん
  • キャブOH

    購入時からオーバーフローしてるかもという話だったのでキャブOHを ジョルカブは外装が外しやすいのでいいですね~ ステップを外せば、腰上の整備くらいならエンジン付けたままでもイケますね フロートバルブ部分に小さなゴミがあってそれが原因でオーバーフローを起こしていたようです 清掃して一件落着とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 13:53 k-jumboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)