ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ゴリラ

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ホンダ ゴリラのレストア

    今年の梅雨もよく雨が降りましたよね。 長い梅雨&コロナ禍により外出もめっきり減ったある日に、たまたま友人とバイクの話をしていたら、しばらく忘れていたバイク熱が沸々と湧いてきちゃいました。 実家(隣接してますが)の倉庫に父親が昔、友人と物々交換で手に入れたレストア中のホンダゴリラがかれこれ20年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月12日 17:59 ryamada60さん
  • レストア1回目(エンジン編)

    虎の巻を見ながらバラしていきます 人生初のエンジン分解( ˘ω˘ ) 動くかもわからないため 腰上の分解のみ実施しました。 焼けて死んでいた50ccピストン (画像は後撮りしてるので腰下が映ってるのはスンマセン・・・・) キタコライトボアップキット(75cc) にしようとしたところピストンピンが入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 01:03 ハコネさん
  • レストア1回目(外装編)

    錆が全体的に酷く全バラを決意して作業 作業に夢中で画像さっぱりですがご了承ください( ;∀;) これが噂の合わせホイールの赤サビ ベアリングのボール・・・・足りない様な 骨だけになり 塗装剥離 リアサスが錆すぎていたので 台湾製のショックを注文 とりあえず完成-1 フレームの塗装の画像がないです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 00:46 ハコネさん
  • 備忘録19

    1.VM26とPE24 ロンシン 125のハイカム仕様には個人的にはPE24が快適に乗れる。ピークパワーを狙うならより空気が入るVM26。でも基本のコンセプトとしては加速での心地良いフィーリングの向上なので、PE24がギクシャクもなく、高回転までスムーズに回る感じ。しかし今回の不具合はなんだろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 20:29 Surferbbさん
  • 備忘録18

    1.エンジン始動できず⁉︎ 昨年から始まったコロナなどで、 乗る機会がなくなり、 今回のGWに久々にエンジンかけてみた。 すると全くエンジン始動できない。 プラグ見ると真っ黒。 とりあえずプラグかなぁと交換するもかからず。 となると濃いのは燃料なので、 キャブを掃除しようと分解。 見た目はきれいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:38 Surferbbさん
  • 番外編 ハンドルストッパー修正および塗装色々

    ゴリラじゃないですが番外編でハンドルストッパー打痕修正です 車種はスズキのボルティ 手元に来たときには既に転倒でマフラーがベコベコ フォークインナーは綺麗で曲がりもなし おそらく転倒して滑走したものと思われます 某大手バイク販売店のステッカーが貼られていたのでどこかである程度直して売られて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 03:50 おちんどんさん
  • ハンドル交換

    キタコの左右レバー&ハイスロ デイトナのエアクリにPC20擬きキャブ 武川のアップハンドル 集合スイッチが届いたので交換 ブレーキとクラッチのケーブルも替えないと ついでにグリップandエンドも交換して こんな感じ ビックキャブのためのハイスロ化でやっと6V純正ハンドル卒業です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 14:47 norirock99さん
  • レストア

    フレーム純正塗装総剥離して、二液ウレタン 缶スプレーで全塗装 これが無くては始まらない。武川補修部品、本田純正部品類を購入 NSR50前期フロントフォークO/H。 O/Hと同時にGクラフト製ショート化キットを組み、50mmショートストローク化させました。 NSR50後期用フロントキャリパーもO/H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 18:55 赤錆(酸化鉄)さん
  • メーターケーブル取り回し変更

    くっすんガレージというチャンネルをYouTubeで見てたら、自分のゴリラとくっすんのモンキーのスピードメーターケーブルの取り回しが違うのに気付きました。 調べたらどうやら自分のゴリラの取り回しが間違ってる。 寒いのでストーブつけて取り回し変更作業😃 😰 無事取り回し変更できました。 しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 14:01 Take Kobaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)