ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ゴリラ

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    モンキー純正とか記載あるから安心して買ったのに届いてみたら口径大きすぎで取付不可w 悔しいので純正エアクリから一部移植してガチャガチャやって無理矢理付けた! 走ってたら落下するかもねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 01:45 ね こ ぜさん
  • FCR28改

    またまたFCR

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 20:01 バーモント ヒデさん
  • FCR32MX

    とんでもない加速 でっかすぎ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 19:53 バーモント ヒデさん
  • PE-28キャブ

    セッティングしやすい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 21:08 バーモント ヒデさん
  • デイトナエアークリーナー

    なんとなく綺麗に見えます・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 20:06 バーモント ヒデさん
  • ゴリラ君のアイドリングスクリューとエアスクリューのこと

    アイドリングが低く、信号待ちではスロットルをブンブンと吹かしていないと、エンストしてしまうゴリラ君。 最高時速も45㎞/h止まりと、えらくのんびり屋さんになってるのも気になるゴリラ君。 アイドリングについては、調べてみると、アイドリングスクリュー(プラスネジ)を右に回すとアイドリングが高くなるそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 17:07 YENJOYさん
  • CRミニ

    CRミニ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 13:09 バーモント ヒデさん
  • キャブレター調整

    ヨシムラのキャブです 88ccにはちょっと大きいかなと思ってますがまぁ走れているので 使ってます(笑) エンジン載せ替えの時に調整してたのですが いまいちレスポンスが悪いのでニードルの高さを変えてみました 上の赤いカバー外してます ガソリンこぼしちゃいましたf^_^; もともと上から三番目だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 19:53 たく&デスゴリさん
  • 猿?⑧

    年を越してしまったぜっ! まあいいや。 キタコのPC20キットを仮組みしてみました。 エアフィルターは同じくキタコのスーパーパワーフィルターです。 外観は私の理想通りの普通加減です。 さて、問題はワイヤリングです。 配線・配管・長い物が苦手。 長いものに巻かれるのも嫌い。 キャブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 16:21 箱バン好きおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)