ホンダ グレイス

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

グレイス

グレイスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - グレイス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • MITSUBA ARENA III

    ウィンカーを出さないのは当たり前で右折も左折も大外から強引に割り込むなども常のマレーシアでは、無謀なドライバーは無視するのが一番ではありますが、時にはガツンと警告する事も必要です。そんな時に純正の蚊の鳴くような音のホーンでは全く相手にされないため、威嚇効果の大きいホーンに変更する事にしました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 15:29 印度庵さん
  • パワーウインドウマスタースイッチを照明付きに交換しよ~❗

    フリードHV用のパワーウインドウマスタースイッチに交換しました。 と言いつつ、いつもお世話になっているDラーの工場長さんに交換して頂きました❗ いつも有難う御座います🎵 グレ娘は自分の中では、取説記載項目以外はDIY(バッテリー交換はOK👍)弄り扱い、保証の問題などもありますので電装品、配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月16日 22:21 DFSOFさん
  • BR-ROM スポーツ仕様施工_20230901

    BR-ROM ストリート仕様で暫く乗り続けていましたが、あっという間に慣れてしまいまして(^_^;) 更に上の「スポーツ仕様」というものがどうしても気になってしまい、ビーレーシングさんのHPを熟読しつつ数少ないレビューも熟読した上で検討の結果、これまたやるなら早くやるべき!と思い、事前予約の上で3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 13:37 マグローさん
  • BR-ROM ストリート仕様施工_20230525

    BR-ROM レスポンス仕様で暫く乗り続けていましたが、ストリート仕様がどうしても気になってしまい、グレ君は6年落ちであることも考慮して検討の結果、やるなら早くやるべき!と思い、事前予約の上で1ヵ月と立たずに再びビーレーシングさんに行ってきました(^_^;) 整備記録を見れば分かる通り、グレ君の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 13:56 マグローさん
  • デイライト

    ホンダ グレイス ハイブリット カスタム パーツ アクセサリー GRACE GM4 GM5 GM6 GM9 用品 電装 LEDデイライト HG006 先ずは、バンパーを取るためにマスキングです。 バンパー取り外します。クリップが固くて、中々取れませんでしたが、何とか取り外し完了しました。 実際に取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 17:37 karizoさん
  • BR-ROM レスポンス仕様施工_20230427

    元々当方はチューニングには消極的なのですが、吸排気チューンやECUチューンに興味が湧いた時に色々調べて費用対効果も含めて熟慮の結果、そこそこの費用で確実に効果が見込めそうな点でBR-ROMによるECUチューンに辿り着きました。 マイナー車ゆえに業者探しはかなり苦労しましたが、横浜町田ICから1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 13:37 マグローさん
  • PIVOT 3-drive COMPACT取付け

    慣らしも済み、少し踏むようになった頃ですが、昭和のどっかんターボのような違和感を感じました。NAでなぜ?でしたが調べてみると電スロ、電子制御式スロットルが原因のよう。 アクセルペダルの踏込量とスロットルバルブの開度に色を付けてある。自分には砂糖入れ過ぎのコーヒー状態です。対策にスロコン、スロットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 22:27 どいね君さん
  • レーダー取り付け

    ZERO704v サイドパネルからのすっきり配線 OBDⅡ接続 レーダー&燃費で表示

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 08:08 Poke5graceさん
  • バッテリー交換しよ~❗

    アイドリングストップしなくなってきてたのと、12か月点検時にもバッテリーの性能低下を指摘されてたので本格的に寒くなる前に交換しようと思います。 ボンネット開けてちゃっちゃと交換しちゃいましょう~❕ バッテリーホルダーとバッテリーターミナルは10mmスパナでOK 新車搭載バッテリーはGSユアサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 14:26 DFSOFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)