ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - グロム125

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • タケガワアルミビレットブレーキレバー、クラッチレバー交換

    このレバーなかなか良いです。握りやすい クラッチレバーも これでハンドル周りは完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 21:08 がんこおやじさん
  • リアマスターシリンダー取り替え

    以前から思っていたことですが、リアキャリパーをブレンボ2Pに替えた割には今一ブレーキの効きが甘いことに少し不満がありました。 色々学習した結果、リアマスターのピストン径14ミリでブレンボ対向2P(32ミリ)に変更すると、純正比較(純正キャリパー&純正マスター)との話しですが、ブレーキペダルを踏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 11:45 トサムさん
  • ZETA PIVOTストリートレバーセット ブラック ZS62-1020

    (勘違いだったが)クラッチレバーが遠すぎてカックンクラッチしてしまうのでレバーを一式交換 対象となる型式:2BJ-JC92 使用した工具:メガネレンチ、ラチェットレンチ、モンキレンチ、ドライバー、プライヤー、ウォーターポンププライヤー クラッチを切り切った状態 この辺りで繋がり始める 完全に繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 00:11 冬眠する原二乗りさん
  • 明けましておめでとうございます(^^)

    明けましておめでとうございます(^^) 本年もよろしくお願いいたします^ - ^ 正月早々グロム弄りスタートです。 ブレーキマスターの下に付いている部品の交換^ ^ みん友りくちょこさんのやっているのを見て真似させていただきました(^^) マスターのボルトが短く2巻ほどスプリングをカット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月2日 12:17 kazuyoshi459さん
  • H2C製マスターシリンダーキャップを取り付け♪

    H2C製マスターシリンダーキャップを取り付けました♪ 64%OFFという安さに衝動買いしてしまいました(笑) http://minkara.carview.co.jp/userid/2574473/car/2342214/8252669/parts.aspx H2Cはタイホンダの純正パーツ?みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 00:39 クマゴロウさん
  • ブレンボ^ ^

    今日グロムが返って来ました(^^) 一緒に頼んでたラジアルマスターも持って返って来て早速交換です(^^) 物はブレンボラジアルマスター15㎜ショートレバータイプです^ - ^ 見た目はめちゃカッコいいです(^^) 握った感じも良さそうな予感がします^ - ^ 雨なんで試走出来ませんがまたパーツレビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月26日 20:22 kazuyoshi459さん
  • CNCレバー(ブレーキ&クラッチ)取り付け♪ 〜前編〜

    グロムのブレーキレバーとクラッチレバーを交換しました♪ 購入したのはこちらです♪ ショートレバーは色々とありますが、純正と同じくらいの長さで調整式を探していてやっとブラックを見つけました(*´∇`*) http://minkara.carview.co.jp/userid/2574473/car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 01:42 クマゴロウさん
  • グロムのキャリパー固定ボルトをビビッドボルトに交換♪

    グロムのキャリパーを固定しているボルトがカッコ悪くてずっと気になっていたので、ビビッドボルトに交換しました♪ 写真は交換後です😚 元々はこちらの一般的なボルトが使われてました。 キャリパーサポートに付属していたボルトです☺️ 購入したのはこちらです😃 キタコ製のボルトで値段もお手頃なカスタムパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 15:56 クマゴロウさん
  • マスターシリンダー(ヤマンボ)交換

    純正マスターでこれまでやって来ましたが、先日のt-teck製ハンドルに交換したことによってシリンダー内の油面が傾いています。 更に乗車中車体をバンクさせた際、その(油面)の傾きはより大きくなり、その時ブレーキレバーを握るとエアーを噛む始末! 制動力には不満はありませんでしたが、ラジアルには少し興 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月13日 21:17 トサムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)