ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - グロム125

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 新エンジン全バラ組み立て

    今回はグロム仲間の目玉ガレージにお邪魔してエンジン分解してチェックかけていきます。いつもお世話になっております。 一度割ってる工場組みのままのエンジンじゃないらしいのである意味安心して弄れます。 そういえば、ここ5年ほど最低年1回はグロムのエンジン全バラしてる気がする。 なんなら殆どSM見ないでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 01:20 Ma-tsuさん
  • エンジンオーバーホール

    140150km グロム…手放してませんよ ひと月…オーバーホールに出してました シリンダー・ピストンは新品キット ヘッド・バルブ・クランクシャフトは 新古品をオクで入手 ベアリング類他は新品使用 工賃含めてリーズナブルにできました~ RSsouthさん…いつもありがとう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 15:46 seaside106さん
  • エンジンオーバーホール

    カウンターシャフト交換と合わせてエンジンオーバーホールを依頼。 とりあえず10万キロを目標に乗り続けるつもりであることを伝えてバラスついでに交換した方がよい部品の交換をお願いしました。 ピストン交換 ピストンリング交換 バルブ交換 その他オイルシール類ほかお任せで交換してもらいました。 オド64 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 00:39 フーガっちさん
  • エンジンオーバーホールその12

    腰上の組み立てです。ピストンにリングをセットして、コンロッドに組み付けます。 シリンダーを取り付けます。この辺はモンキーと同じです。 フライホィールのTマークを合わせてカムギャの刻印を合わせて組み付けます。 続いてクラッチの組み付けです。スペシャルクラッチを付けるのでクランク右側の部品を変更します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 07:13 がんこおやじさん
  • エンジンオーバーホールその11

    シフトドラムピンは純正を使用します。 ここも純正を使います。締め付けは12N.mで締め付け シフトドラム左側には純正のスプリングとストッパーを使用します。 オイルストレーナーは綺麗に洗浄して取り付け シフトレバーを取り付けです。 ここは一度3速に入れて隙間を確認します。 タケガワスーパーオイルポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 07:03 がんこおやじさん
  • エンジンオーバーホールその10

    クランクケース合わせ部に液状ガスケットを塗布して組み付けます。 一晩置きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:38 がんこおやじさん
  • エンジンオーバーホールその9 強化クランク組付 143cc

    取説には 143ccにタケガワ強化クランクシャフトを組み付けする場合、コンロッドがシリンダースカートに干渉する場合、シリンダースカートを加工が必要ですと記載されています。なので仮にシリンダーをセットしてみました。微妙に干渉しない感じでした。シックネスゲージで測定すると0.05クリアランスがあったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 20:02 がんこおやじさん
  • エンジンオーバーホールその8

    下がタケガワ5速ミッションです。 純正カウンターシャフトのスラストワッシャー、カラーを再利用するので外します。外側のスラストワッシャーはD形状なので外しにくいです。クリップクランプツールでグリグリと外します。 外れました。 外れました。このパーツは再利用します。 外側のスラストワッシャーは付属の径 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 19:55 がんこおやじさん
  • エンジンオーバーホールその7

    タケガワの強化クランクシャフトが届きました。 早速組み付けします。 右側クランクケースにクランクベアリングを挿入します。 油圧プレスが必要との事でしたが、ベアリング挿入工具でまんべんなく叩き込みました。 苦労する事なく挿入出来ました。 クランクシャフトをベアリングにセットします。 ここはキタコのク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 19:41 がんこおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)