ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - グロム125

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • グロム125ccのまま馬力ノーマル比1.5倍まであと少し!

    昨晩書くだけ書いて投稿ボタンを押し忘れてましたw 2/11にカワサキワールドへバイク仲間達とツーリングしてきました。 今回は整備手帳としての投稿なので内容はまた別の機会にw 第2の目的地Jumble(10ファクトリー)でグロムのパワーチェック! 結果、後輪(後軸どっちの呼び方が正解?)出力で12 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月24日 09:51 Ma-tsuさん
  • エニグマ現車までの道のり…

    自分でセッティングするにあたってヨシムラのハイカムに付属していたバザーズの推奨マップを元に作ってみました( ´ ▽ ` )ノ ネットなど色々と参考にしてます。 バザーズの推奨マップでは1から10あたりの数字が書かれていましたがエニグマでは1=10や30や50にしたりしてコツコツと作って行きました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月7日 20:22 ガッキー98さん
  • 現車セッティング

    後軸で11馬力出るようになりましたが10,000回転辺りがインジェクターの限界で容量不足との事です。 自分はそこまでの回さないのでこれで良しとします笑 NRマジックの薄型ガスケットになります。 2種類ありますがステージ1にしていますが、単体の変化は分かりません。m(_ _)m ポート加工ですm(_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年10月28日 17:05 ガッキー98さん
  • グロムのECUリセットについて

    今更ながらECUリセットについての記事を書いてみようかなと。 散々紹介されているので必要かしら?と思いつつもやり方も一応書いておきますが、本題は後半です。 ・サービスチェックカプラー シート外してバッテリーの横(車体右側)に赤いキャップ付きのコネクターが収まっています。 手前に引っ張り出してきて ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2021年6月29日 21:10 Ma-tsuさん
  • ENIGMA 再取付(2回目)

    復活前の半裸状態なんで 使う事無いと思いますけど 接続だけ (前に付けてましたけど…セッティング出さずに(出来ずにw) 取り外してました) ENIGMA本体裏に傷と擦れ防止にエプトシーラー貼りました 13.084 km 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 01:46 運び屋.さん
  • 外装類 磨き

    サイドカウル取り外してる状態なんで 外装カバー類 その他 磨きました (磨き後) リヤ フェンダー 取り外して (磨き後) アンダーカウル 取り外して (磨き後) フロントフェンダー 取り外さずそのまま その他 Gクラフト キャリア 燃料タンク コンパンド入液体ワックスで磨き 固形ワック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 01:39 運び屋.さん
  • DiLTS JAPAN ENIGMA取付

    遂に大して分かりもせずFIコントローラーのENIGMAを購入。DiLTS JAPANオンラインストアで限定販売のENIGMA type PRTFとゆうカプラーオンで接続出来るタイプです。 コレなら電装系が苦手な自分も簡単に取り付けできるとゆーわけで、左カウルを取り外し。 ECUにアクセス出来たら、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月22日 01:41 rock14さん
  • 後輪出力10馬力突破(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    エニグマのECOマッピングのセッティングも進んで来て先日、ついにリッター53㎞突破。 リッター55㎞が現実的な目標で良いかもしれません。 コツコツとマッピングしてすでに20作目w (ECOマッピングだけで。それ以外を含めると数えるの面倒いくらいw) 取り敢えず、走りも噴射量減らした割に不満も無い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年4月27日 16:47 ドカおじさん
  • ヨシムラST-1M推奨マップ変換

    先日、ヨシムラのST-1Mを購入した際、付いて来るヨシムラの推奨マップ。 自機の仕様がK&Nフィルター、ST1Mカム、R77Sdownと全く一緒。せっかくなので1回試してみようかと、エニグマ用に再計算してセットアップしてみました。 引用元→ヨシムラホームページから フィルターは関係無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 17:17 ドカおじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)