ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ジャイロ キャノピー

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 4.5インチ。チョップドルーフ〜?

    まずは、こちらがノーマルのルーフ高♪ お昼の休憩時間でサクサク加工なので〜 チャッチャとバラします♪ 思い切って〜 4.5インチ=114.3mm!!! ルーフを支える支柱をチョップしますか〜? します!!!(笑) 支柱をカットして〜 スクリーンをヒートガンでクニャっと曲げて〜 カットして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年8月19日 09:46 sense.Rさん
  • アイラインの製作

    自宅にガラスマット&ポリエステル樹脂が余っていたのでアイラインを製作。 ヘッドライトを外して…。 マスキングテープを貼って…。 アルミテープを貼って、離型ワックスを塗って…。 ポリエステル樹脂&ガラスマットを貼ります。 Rがきつい場合にはガラスマットをよく揉みほぐしてから使用するのがコツです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 23:32 hide-booさん
  • フュージョンウイング取り付け前の加工

    キャノピーワゴンでは定番?のフュージョンウイングを入手したので、取り付け前の加工をします。 固定ナットのお陰で浮いてしまいます。 なので固定ナットをバキッと外し、外した箇所をヤスリ掛けします。インパクト&ヤスリは楽しい位簡単に削れます。 固定ナットのを平面だししてフィッティングしてみると前方に向か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 22:02 hide-booさん
  • レッグガード取り付け

    取り付けは簡単。 上下のプロテクターを外して、その上からレッグガードをつけて終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 22:38 アテカツさん
  • オーバーフェンダー取り付け動画あり

    ATV用ホイールをとりつけたら、今度はオーバーフェンダーの取り付けですw まずは手持ちのグラインダーで端をカット 左右ともカットできましたw とりあえず、車体へ取り付け。 でもこのままでもカッコいい。w ここからは取り付けセンスが問われる作業ですw 意外とこのフェンダー、取り付けが難しいので(特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 03:52 アテカツさん
  • ヤンキーステップ風

    ヤンキーステップを探していたけど、中々出てこないので自作。 自転車用のアルミ製ハブステップ。 M6 100mmのステンボルトを使用。 スペーサーはワッシャーやウエイトローラーをかませて直留め。 純正のバスケットはどうしても必要。 バスケットがあると無いでは足を伸ばす位置がかわる。 バスケットを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 17:26 イッチー ニーサンさん
  • 空力アップ?

    なんか貼りつけました。w 効果は... 聞かないでくださいw ハイ次行こう ハイ終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 00:39 アテカツさん
  • 空力アップ? その弐

    台湾からきたシャークアンテナ ホワイトプラサフで下地塗り塗り その後、ダイソースプレー缶で本塗装 その後、クリアーをふいて終了 中心になるように貼りつけました。 後ろから 前から ルーフ全体 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 00:55 アテカツさん
  • フュージョンリアウィングの取り付け

    取付を、ルーフにするか、デリボックスにするか、散々悩みましたが、 ルーフだと重心が高くなることと、将来的には、社外パーツのエアロルーフに取り換える予定なので、デリボックスに決心しました。 これが、最終取付状態です。 今日もお外は、炎天下の夏日和なので、扉を外して、冷房が効いた室内で穴あけ作業です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 15:52 瀬戸の大魔神さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)